これからの選ばれるビジネス!

これからの選ばれるビジネス!中島セイジのビジネスの達人

HOME

ビジネスの達人

先取りビジネストレンド

05/13
2019

tremain

軒先シェアリングの妙

たとえばここに、夜間のみ営業のレストランがある。
レストランのオーナーは
店を閉めている日中をもったいないと思いつつも、
人手が足りずに昼間の営業をためらっている。

その一方でこのレストランの前を、一人の若者が
「こんな店をいつか持ちたいなぁ」と思いながら通り掛かる。
若者は、とある飲食店で腕を磨いている料理人。
いずれ独立したいと思いつつも、
元手や採算が立つ見通しが立たずに気持ちばかりが急いていく…

…と、こんな両者を結び付けるビジネスで
近年大きな注目を集めているのが、
西浦明子さんが代表取締役を務める『軒先株式会社』だ。
『軒先株式会社』は
「軒先から始めよう、最初の1歩」をモットーに、
スペースを余らせている人とビジネスを始めたい人を結び付ける
「軒先ビジネス」で数々の賞を受賞している会社なのだ。

ちょっと間借りすることを表現して「軒先を借りる」というけれど、
まさに「ちょっと余らせたスペース」を有効活用するこのビジネス。
需要と供給が完全に一致し、
win-winの関係で新しいビジネスを始めることができるのだ。

ふと考えてみれば、これは「メルカリ」の仕組みにも似ている。
ある人にとっては要らないもの(たとえばお菓子の空き箱)が、
別の誰かにとってはどうしても必要なもの(子どもの工作用に必要!)になる。
メルカリがあっという間に普及したのは、
シェアリングのニーズに、手軽な操作でぴったりと応えるからだろう。

こうした「シェアビジネス」は、近頃目覚ましく伸びている。
オフィスシェアリング・カーシェアリング・
ルームシェアリングなどは平成の間に
すっかり一般化したと言えるだろう。

タイムシェアリング、ゲームシェアリング、
ワークシェアリング…などなど、
これからさらに普及していくものもたくさんある。
それというのも、インターネットとスマホの普及によって、
「欲しいその時に」「どこでも」シェアしたいものを探し、
見つける「マッチング」が容易になったから。
シェアリングエコノミーの妙は、マッチングの妙なのだ。

この西浦社長が展開する“軒先シェアリング”は
もっともっと拡大していく予感が…


tremain

『軒先株式会社』の西浦社長

BACKNUMBER

ページTOPへ