これからの選ばれるビジネス!

これからの選ばれるビジネス!中島セイジのビジネスの達人

HOME

ビジネスの達人

はなまるア・ラ・カルト

09/02
2013

ara (1)

風を起こさない運転

道路脇を掃除していると、トラックが横をさっと走り抜けた。
しかし、風を感じない。他の車は大きさに関係なく風が起きたのに…。

これは、ある情報誌に掲載されていた、
日本を美しくする会の関係者である運送会社の社長が語っていたエピソードだ。

運送会社を経営しているので、無事故無違反やリッターあたりの
走行距離を伸ばす取り組みはすでに行っていた。
しかし、“風を起こさない運転”に出会ったとき、
「こんな運転ができるんだ!」と感動したという。

その社長も自分の会社で“風を起こさない運転”を実践するうちに、
無事故無違反や走行距離を伸ばすことなど、
当初の目標としていたことも気づけば達成していたそうだ。

つまり、すべてを包括するような
付加価値のあるテーマをもって取り組めば、あらゆる相乗効果が起きて
局所的な目標も結果的に達成できるということ。

“風を起こさない運転”を実践するためには、
高度な運転技術だけでなく通行人や
周りの車への思いやりが求められる。

その運転技術はもちろん普通車のドライバーのお手本にもなるし、
思いやりのある運転を追求して運送会社のスタッフ一人ひとりが
「社会の一員としてどういう振る舞いをしていけばよいか」
を考えることで、人間性も磨けるのだ。

風を起こさない運転が結果的にもたらしたのは、“仕事道”的発想。
私が日頃から発信している“仕事道”とは、
仕事を通じて人間性の向上とプロとしての成長を意識し、
組織や企業の成長につなげ、社会貢献をも達成していくという考え方だ。

直接的に結果を求めるのではなく、
「誰かのために」「何かのために」と発想していくと、
人間性や組織の成長など
本来育まなければならないものすべてを包括してくれる。

自分たちの業種業態において、すべてを包括できるテーマとは
何なのかを追求して真摯に取り組んでいけば、
あらゆる相乗効果が発揮されて付加価値ももたらしてくれるはず。

今後は、相乗効果なくして発展はなし! ということ。

ara (2)

「風をおこさない運転」を提唱する株式会社新宮運送 木南一志社長

ara (1)

ara (3)

運転手の気持ちが関係している!?

ara

“仕事道”による成長のシナジー

BACKNUMBER

ページTOPへ