これからの選ばれるビジネス!

これからの選ばれるビジネス!中島セイジのビジネスの達人

HOME

ビジネスの達人

目からウロコのおすすめ本

01/06
2014

book

シェルパ斉藤の“ニッポンの良心”

良心くんをバックパックから出し、
北海道の雄大な光景を見せ、
そしてひまわりの横に立たせてみた。

良心くんの丸顔と、ひまわりの花。
どちらもほんわかとして、
いい勝負じゃないか、と思う。
(シェルパ斉藤の“ニッポンの良心”
その三「良心くん、オートバイで北海道を
スロー・ツーリング!」より)

これは、「シェルパ斉藤の“ニッポンの良心”」
というコラムの一節。
大きなひまわりの花と並んで撮った
良心くんの写真が添えられている。

私も北海道の出身なので、
北海道の風景はよく見たし、写真にも撮った。
でも、この良心くんが存在する
北海道の風景写真は、それまでのものとちょっと違う。

電子書籍の出版社「UP BOOKS & MAGAZINES」が
運営するウェブサイト。

ここで、日本を代表するバックパッカーである
シェルパ斉藤氏が、
全国を巡る紀行文を執筆しているのだ。

その連載の第5話は、
北海道オホーツク海を舞台に、
ホタテの漁獲量日本一を誇る
猿払村(さるふつむら)の話から始まる。

ここでも登場するのが「良心くん」。
背丈40cmほどの木製の僧侶の彫り物で、
シェルパ斉藤氏が2009年の誕生日に
奥様から贈られたものだ。

以来、現在に至るまで旅のお供をしているのだ。

そんな良心くんは、シェルパ斉藤氏との旅では
重要な役割を担っているのだ。

猿払村にあるホタテの貝でできた丘、
その中央に良心くんが立っている。
すると、その光景は途端に
何か意味のある場面のような雰囲気を醸し出すのだ。
良心くんがいなければ、
そこはただのホタテの残骸の山という“風景”になってしまう。

良心くんはただの人形ではない。
人が体験して成長するのと同じように、
旅先の空気に触れることで、
良心くん自身がそれを吸収して、
なにか特別な存在へと変化していっているようにも見える。

それが、風景に加わることで、
画面に意味を持たせ、読み手の想像力を
かきたてるのではないだろうか。

そういえば私も、20年もの間
定期的に海外へ足を運んでいる。
だが、写真はたくさん撮ったのにも関わらず、
どれも建造物や街の様子を撮影した“風景写真”でしかない。

そこで、良心くんからヒントを得て思いついた!
自分もシェルパ斉藤氏のように、
中島流“良心くん”(もしくはそれに代わる何か?)を
連れて海外を旅するのはどうだろう?

それによって、世界のいろいろな街や風景に
意味や深みが加わってくるかもしれない。

シェルパ斉藤氏と良心くんの旅の続きは、
ぜひウェブサイトで読んでほしい。
全国を旅してニッポンの空気を吸収している
良心くんに会えることだろう!

UP BOOKS & MAGAZINES
http://www.upbooks.jp/

book1

その他のコラムもおすすめだ

book2

良心くんがいい演出をしている

BACKNUMBER

ページTOPへ