これからの選ばれるビジネス!

これからの選ばれるビジネス!中島セイジのビジネスの達人

HOME

ビジネスの達人

ファインスピリッツキーワード

12/10
2018

keimain

「きらむぎ“食”マルシェ」の徳力

“徳力”とはなにか。
おそらく、辞書をひいても
載っていないだろう。

儒教的にいえば“徳”とは、
いわゆる人間力のことだ。
徳があるからこそ、周囲の人たちが
力を貸してくれ、その後の展開も
広がっていくのだ。

そして中島流で“徳力”とは、
ブランド力のことを指す。
有能で社会性のあるブランド。
人間力のあるブランド。
善い特質を持ったブランド。
これらを総じて徳力としている。

この徳力を体現しているのが、
みなさんご存知パン・アキモトだ。

そのパン・アキモトの旗艦店「きらむぎ」。
ネーミングやキャンペーン展開など、
私たちもお手伝いさせていただいた
馴染みの深い店である。

その「きらむぎ」が近年、
『きらむぎマルシェ』というイベントを
展開しているので訪ねてきたのだ。

そのイベントでは、地元の食材から
おしゃれなハンドメイド雑貨まで、
10軒以上の出店者が集っていた。
そして、私が訪れた午前中の時点で、
イベントを開催している駐車場には
お客様がいっぱい!

これだけのイベントを開催するのは、
結構大変なのだ。
まずはイベント内容を企画する必要がある。
さらに出店者への声かけ、
そしてお客様への告知もしなければならない。

そのいずれのフェーズも
おろそかにしては
多くのお客様に来てはもらえないのだ。
出店者にとっても、しっかりと売り上げが
あがるようにしなければならないし、
お客様には、もちろん楽しんで
もらう必要がある。

すなわち、多くの人たちが集まり、
関わる人たちすべてが笑顔になる。
それがこれら集客イベントの着地点なのだ。

ではこんなに多くのハードルがあるのに、
きらむぎはなぜイベントを開催するのか!?
当日は、イベントの相乗効果で
売り上げがあがるかもしれな。
だが、それは果たして労力に
見合ったものだろうか。

この手間や労力と引き替えに得るものが、
“徳力”なのだ。
協力者たちとの関係強化であったり、
自社スタッフとの一体感。
それに、地域へのプレゼンテーションという
効果もあっただろう。

この“徳力”を増強することは、
なにもイベントに限ったことではない。
時にそれは、店まわりの徹底した清掃だったり
丁寧な応対であったりするのだ。

目先の利益にならなくとも、
地道な努力をすることこそ
徳力にプラスアルファが積み重なる。
それは、ひいてはお客様からの継続的な支持に
つながっていくということ。

3年、5年、そして100年。
継続的なビジネスを続けていくには、
「ブランディング」すなわち
“徳力”は必要不可欠なのである。

keimain

ネーミングはQB作!

key2

“徳力”は必要不可欠

IMG_7779

多くの人たちが集まり、 関わる人たちすべてが笑顔になる

BACKNUMBER

ページTOPへ