これからの選ばれるビジネス!

これからの選ばれるビジネス!中島セイジのビジネスの達人

HOME

ビジネスの達人

先取りビジネストレンド

10/25
2021

tre_1025

プロスペクト理論による“リスクを冒さないことこそ最大のリスクだ”

「リスクを冒さないことこそ、最大のリスクだ」は
UQモバイルのCMで、
「家族全員990円は、リスクが大き過ぎます」という
執事役の松田龍平に対して、QUEEN役の
満島ひかりが「リスクいいじゃないか!」
の後に放つ台詞だ。
私は、このCMのように、リスクを冒してでも
今はやらなければいけない時だと“強く”言いたい。

私がこのところセミナーや講演会にて
けっこう強めに語っていることがある。

その1,
ビジ達でも何度も紹介している“温新知故”。
“このままだと皆から置き去りにされ。
社員も去っていくかもしれないですよ“と。

その2,
日本の人口の平均年齢は最長寿国ということもあり48.3歳。
アメリカや中国は38.3歳~38.4歳。
インドに至っては28.4歳。
世界平均は30.9歳で、日本とは18歳も違う。
これほどの差があるので、これから日本は
世界からもっと遅れをとることになると。

その3,
東京に比べて地方都市は遅れていると。
デジタル化はもちろん、働き方も組織づくりも
どんどん変革しないと生き残れないし、
働いてくれる人もいなくなると。

このような皆が回避したくなる発信をすると、
真剣な眼差しになり顔をあげる。
これがタイトルの“プロスペクト理論”ということ。
これは、“行動経済学”の理論のひとつで、
この理論を発展させた1人であるダニエル・カーネマンは
ノーベル経済学賞を受賞している。

“プロスペクト理論”とは、
「不確実性下における意思決定モデルの一つ。
選択の結果得られる利益もしくは被る損害および、
それら確率が既知の状況下において、
人がどのような選択をするか記述するモデルである」。(wikipediaから)

具体例は、
A-1 100万円無条件であげる
A-2 コインを投げて、表が出たら200万円あげるが
裏が出たら何も手に入らない
この選択を迫られたら、確実に100万円もらえるA-1を選ぶ人が多い。
条件を変え、今200万円の負債を抱えているとする。
B-1 無条件でその負債を100万円に減額する
B-2 コインを投げて表が出たら負債200万円を全額免除、裏ならそのまま
この選択を迫られたら場合は、先程A-1を選んだ人も
B-2を選ぶ人が多いという。
すなわち、人は条件がない場合は確実に利益が入ることを選択し
すでに損失がある場合は損失そのものを回避しようとするということ。

すなわち、“このままだと淘汰され、社員も退職する”との発信は
企業にとって現状はリスクの大きい状況で、
大きな損失を抱えていると判断。
すると人は真剣になり耳を傾けてくれるのだ。
とにかくDXをしないと命とりになる可能性があるということ。
まさに、世界が大変革の時、
そういうつもりでいなければいけないということ・・・。

tre_1025

“行動経済学”の理論のひとつ

BACKNUMBER

ページTOPへ