これからの選ばれるビジネス!

これからの選ばれるビジネス!中島セイジのビジネスの達人

HOME

ビジネスの達人

モバイルショット

06/26
2017

moba (1)

ブルーボトルコーヒーと石門心学の関係

「Mr.ナカジマ!」という呼び声が…
ちょっと恥ずかしいが60男が“Hi”と手を上げて応える。
ついに本場のブルーボトルコーヒーに
有り付いた瞬間である。

サンフランシスコのオーガニックにこだわる
フェリービルディング市場を散策しながらも、
一番奥にあるブルーボトルコーヒーに辿り着いたのだ。
(実はここにブルーボトルコーヒーがあるとは知らずに…)
コーヒーがほとんど飲めない私も、
思わず列に並んでみた。

やっと私の番だと思っていたその時、
キャップの似合うヒゲ面の若いお兄さんが
“name please!”と言うではないか。
“order please”ではなく“name please”だったのだ。

この個人情報に厳しい中にあって、
みんなの前で“名前は?”と聞かれたのだ。
(なぜ、コーヒー一杯の注文に
名前を言わなきゃいけないのか???
とは言えここは日本人として
堂々とした態度をとらなくては…)
動揺を隠しながらも“Nakajima”と
はっきりと発音してみた。

すると、そのキャップの似合うお兄さんは
優しい笑顔で「ナ・カ・ジ・マ!オーケー!オーダープリーズ(^^)」と…
こんなやり取りの末、待つこと15分。
やっと私が注文した“Caffe Latte”ができ上がって来たわけ。
(こんなことでも異国の地では感動に値する)

この“マイクロ・ブリュー・コーヒー”は1カップずつ
丁寧に入れるのが特徴で、コーヒー業界の第三の波と言われている。
だからこそ芳醇な香りと味わいが人気なわけだが、
その分時間もかかるというわけだ。

ブルーボトルコーヒーがオークランドで
誕生してからまだ十数年しか経っていないが、
すでに日本には6店舗もあるというからスゴい。
何といっても1号店の「清澄白河ロースタリー&カフェ」は
いまだに多くの人が訪れる注目のスポット。

なぜ、ブルーボトルコーヒーが
そんなに早く日本にやって来たのか?

それは、創業者であるジェームス・フリ―マンCEOが、
日本贔屓であり日本の喫茶店にインスパイアされた
ということもあるようだが、
日本のサービス精神やホスピタリティの高さに
憧れがあり、日本に進出することで
ブルーボトルコーヒーがもっと発展することに
繋がるのではと考えたという。

うれしいねぇ~。
フリーマンCEOは、わかってるねぇ~。
日本をしっかり捉えてくれている。
日本への進出の理由が通常の海外戦略ではなく、
リスペクトから…うんうん。

ここから学び…
私たちが米国のマネをして経済を追いかけることより、
日本の精神性であり、文化や価値観を大切にしていかに
次の世代に繋いでいくかなのだ。

そして、日本の精神性・価値観と言えば、
“正直、勤勉、倹約”の石田梅岩に行き着く。

私たちが学ぶ“石門心学”こそ日本の価値観の礎。
そこで毎月「石門心学・実践講座」を開催しているわけで…
それでは次回の“石門心学”のテーマは
“ブルーボトルコーヒーと石門心学”としてみようかな!?
(やっぱりここはブルーボトルコーヒーを
味わいながら!?)

このミスマッチのようなテーマが、
多くの人を引きつけるかもしれない。
次回は、7月18日火曜日、18時から(QB8階にて)
初参加、大歓迎です!

ちなみに米国のブルーボトルコーヒーでは
仕上がった時の声かけのため、
注文のとき、お客様の呼び名を聞いているという。
てことは…“セイジ”だけでもよかったのだ(テヘッ)!

石門心学の参加申し込みお待ちしてます!
お申し込みはコチラ!

moba (1)

う~ん!おいしい!

moba (2)

こんでるね~

moba (3)

デザインもいいねぇ

moba (4)

一杯一杯丁寧に心を込めて

moba (5)

DSC05633

BACKNUMBER

ページTOPへ