これからの選ばれるビジネス!

これからの選ばれるビジネス!中島セイジのビジネスの達人

HOME

ビジネスの達人

04/19
2021

sgt

ついに“新国立競技場・周辺街頭清掃”スタート!

4月11日(日)、第1回目の新国立競技場・周辺街頭清掃を行った。
これから毎月第2(?)日曜日に朝5時50分、五輪のマークの
ある建屋に集合して清掃を行うことになった。
ちなみに次回は5月9日。
ビジ達読者はきっと新国立競技場近くの
オリンピックミュージアムに集ってくれることだろう!
(ふっふっふっ)

さて、この清掃活動は“日本を美しくする会”が主催。
オリンピック・パラリンピックに参加する
海外からの選手や関係者に向けての“おもてなし清掃”なのだ。
残念ながら、海外からの観戦目的の訪日客は
いないことになったが・・・。

海外の人達は、一様に日本はきれいだと言ってくれる。
私達は、もっともっときれいな日本をアピールしたい。
より美しくするためにも新国立競技場の街頭清掃を
これから継続してやっていく。

今回の掃除では
ホウキとちりとりも使い、枯れ葉、ゴミ、吸い殻、空缶等を集めた。
気になったのは雑草。
コンクリートの隙間から根を張っている雑草を引き抜く。
それと“グレーチング”。 
側溝のグレーチング蓋を取り“どぶさらい”も含めきれいにする。

少し前にこれからの企業活動として、お金になる仕事と
お金には直結しないが社会の課題解決に必要な仕事を
同時に行う“新パラレルワーク”について発信した。
私達、“日本を美しくする会”が取り組む
「徹底した掃除、街頭清掃、トイレ掃除」も
“新パラレルワーク”のひとつということだろう。

今回、私達が“新国立競技場周辺・街頭清掃”
をしていたその日の鍵山秀三郎相談役の
“一日一話”を紹介する。

『精神浄化作用』
「掃除をしていて、人をだましてやろうとか、陥れてやろうなどと
考えることはありません、また人を憎んだり、恨んだりするような
気持ちになったこともありません。
不思議と掃除をしているときはきれいな心でやっております。
掃除をすると心が磨かれるといわれますが、たしかに、掃除は
心をきれいにする精神浄化作用があるように思います。」

掃除をすることは、自分自身の浄化作用に通ずるということ。
確かに私も掃除をしている時は、邪念は起きない。

そして、もうひとつ、その1週間前の4月4日には、
『継続する秘訣』
「ことわざに“継続は力なり”とも“雨垂れ石を穿つ”ともいいます。
身の回りの小さな平凡なことでも、継続すると大きな力になります。
継続させるためには工夫改善して進歩させることです。そのうえで、
コツコツ努力することです。少しでも進歩すれば、楽しくなります。
楽しくなると、続けたくなります。進歩しないことはなかなか続きません。」

新国立競技場の街頭清掃は、オリ・パラのためだけではなく
実は継続する秘訣を学んでいるのだ。
ふむふむ、継続するとはそういうことね。
掃除道は仕事道にも通ずるわけだ!

それでは皆さん、5月9日、新国立競技場の五輪のマークの
下でお待ちしています!!

sgt

新国立競技場・周辺街頭清掃を行った

sgt2

清掃活動は“日本を美しくする会”が主催

BACKNUMBER

ページTOPへ