11/25
2013
サイボク流の徹底追及
『緑の牧場から食卓へ一直線に
“新鮮・美味・安心”をお届けしています』という
キャッチコピーのもと、
年間350~400万人が訪れる「サイボクハム」。
私もこれまでに何度も訪問させて
いただいているのだが、
いつ行っても美味しく、
そして新たな発見がある。
何よりそこには、サイボク流の徹底した
追求心が感じられるのだ。
そのひとつとしてあげられるのが、
「種豚の育種改良」だろう。
戦後、不足するタンパク源の
ために着手した養豚業。
四季のある日本の気候風土に
あった種豚づくりからスタートし、
その土地の作物(エサ)、水、環境に合致した
健康な豚の育成を展開してきた。
もっと言えば「日本人の食に合った豚」と
いうことだ。
今では、その豚を原料に使ったハムや
ソーセージの加工や販売、
パン工房、レストランまでを有する、
まさに“食のテーマパーク”として人気を博している。
そこで作られたハムやウインナーは、
塩分も少なく実に味わい深い。
その結果、2011年には
本場ドイツのDLG(ドイツ農業協会)において、
グランプリを受賞。
その味は世界が認める味となったのだ。
また、サイボク流の徹底は
自社だけに留まることを知らない。
地域の農家との連携も展開しているのだ。
牧場から出る堆肥を有効に活用し、
地域の農家と提携。
その農家で栽培された
地場産野菜の直売も行っている。
まさに地域の活性化、
ブランディングも視野に入れた徹底ぶりだ。
こういったサイボク流のオリジナルな
ハムづくりと地域のWin-Winな関係は、
働いているスタッフや地域の人たちに
“誇り”や“やりがい”を創出しているだろう。
つまり、サイボク流の徹底した
追求は結果的に多くの相乗効果をもたらし、
働く人にもお客さまにもいい一大プロジェクトを
創造することにつながっているのだ。
一度ウインナーを買いがてら、
食のテーマパークを訪れてみてはどうだろう。
なぜこの地にこんなにも多くの人たちが来るのか
“???”と思うに違いない。
その“?”に答えてくれる機会が12月1日と8日。
株式会社埼玉種畜牧場 サイボクハムの
2代目 代表取締役社長である笹崎静雄氏が、
私がパーソナリティを務める
『BUSINESS LAB.』に登場してくれるのだ!
その日は、サイボク流の徹底した追求心を
是非とも皆さんに聴いてほしい。
──────────────────────
InterFM『BUSINESS LAB.』
東京76.1MHz・横浜76.5MHz
毎週日曜 朝 6時から好評放送中!
──────────────────────