05/27
2019
TBM山崎社長の“情動力”
あの野田一夫氏が後押ししてくれて経産省へ。
日本製紙の専務取締役だった角 祐一郎氏が
技術部門の先頭に立ってくれて…
お陰様で大日本印刷も凸版印刷も協力してくれてます。
孫正義氏も応援してくれて…
先日、目の前でTBM山崎敦義(のぶよし)社長の
熱い話を聴いたわけだが、やっぱり高いビジョンを持ち、
世界に先駆けた事業展開をする会社の社長の情熱はスゴい。
(講演を聴いた誰もが興奮したという)
地球規模の課題解決をテーマにしている事業だからこそ、
多くのキーマンであり、先達の方々も協力してくれるのだろうが、
そのリーダーとしての感性であり判断力も素晴らしい。
そして、ここで注目したいのが山崎社長の「情動力」。
このところ時代の“商流革新”として4流「金・物・人・情」を
意識することが大切と発信しているが、
注目は最後の2つ“人流”と“情流”。
通常は人の流れと情報の流れのことだが、
“人情”と読めば人の情けのこと。
そう、時代の流れは変わっても情によって“人が動かされる”ことは
変わらないということでもあるのだ。
すなわち、山崎社長の情に作用する力「情動力」がハンパないということ。
だから、何度も訪れる危機にも助け船が訪れるわけ。
どれほど多くの人たちが山崎社長のこの情動力に触れ、
動かされていることか。
ということは、どんなに知的でロジカルな事業計画であったとしても
多くの人たちが協力したくなるかは分からない。
その人自身に情動力があるかどうかなのだ。
拙著『儲けないがいい』にも登場する「情動力」。
どんな事業でもどんなに新しいビジネスでも、
とにかく人が必ず絡んでくるわけだから「情動力」は作用するってこと。
山崎社長の話を聞いて久々に「情動力」を語りたくなった次第。
ちなみに、月刊「Business Today 」にもTBM山崎社長が登場する予定。
乞うご期待!