これからの選ばれるビジネス!

これからの選ばれるビジネス!中島セイジのビジネスの達人

HOME

ビジネスの達人

選ばれるビジネス

11/05
2018

biji1

カーボンファイバー 「UCHIDA」のチャレンジ!

私が参加しているNBC
(東京ニュービジネス協議会)では、
定期的に研修ツアーを開催している。
その埼玉ツアーで訪れたのが、
株式会社UCHIDAである。

小さな町工場と聞いていたので、
実はあまり期待していなかったのだが…
(本当にごめんなさい!)。
実際に見てみると、そのビジネスの在り方に
感動したという一言につきる。

その株式会社UCHIDAとは、
何をしている会社なのか。
「炭素繊維と樹脂」いわゆる
「カーボンファイバー」づくりに特化している
ものづくりの会社なのだ。

カーボンファイバーは、鉄の約10倍もの硬度を誇り、
かつ重さは鉄の1/4ほど。
軽くて強い素材として、さまざまな産業界から
注目を集めている。

しかし、UCHIDAも20年前は業界でも
誰も知らない会社だったのだ。
2代目となる現社長は、
会社を継いですこしたってから考えたのだという。

「もっと価値のあるものをつくらない限り
ビジネスのその先はない」

そこで、世界的にも注目されていた
カーボンづくりへのチャレンジが始まった。

最初は、部品を手づくりで試行錯誤を重ね、
下請けの仕事から。
そして技術的な信頼を得ていくと、
元請けの仕事が舞い込んでくる。

依頼されたレース用バイクの車体カバーを製作し、
その仕事が認められ、舞台は四輪へも。
さらに仕事紹介や展示会への出展により、
人との出会いが生まれ、
航空宇宙分野への進出も果たしたという。

今では、カーボンファイバーの活用においても世界屈指の
スーパーカーメーカーとも
取引があるというのだから驚きだ。

株式会社UCHIDAは、
飽くことなく挑戦し続けている会社なのだ。
チャレンジすることでチャンスが生まれ、
さらに人との出会いも呼び込む。
すると出会いがチャンスを生み、
そこへのチャレンジがまた…。

これこそ私がよく口にする、
「チャンスの到来は、
チャレンジの2乗に比例する」
を表している事例ではないか。
継続することでチャレンジの幅も広がり、
より大きなチャンスを手にすることができる。
いわゆる複利効果のようなものだ。

「挑めばチャンス、逃げればピンチ」
この前のめりの精神が、
町工場から世界が認めるUCHIDAへと
成長させたのだろう。
そしてこれは、製造業だけではなく
ビジネス全体に共通していることだ。

チャレンジをし続けたものだけが、
チャンスを手に入れることができるのだ。

biji1

さまざまなチャレンジを語る内田敏一社長

biji3

チャンスの到来は、 チャレンジの2乗に比例する

BACKNUMBER

ページTOPへ