これからの選ばれるビジネス!

これからの選ばれるビジネス!中島セイジのビジネスの達人

HOME

ビジネスの達人

選ばれるビジネス

07/28
2014

biji (1)

Dolce Vitaの妙

ワイン、オリーブオイル、バルサミコ酢、
パルマの生ハム、多種類のチーズ、
アーティチョークやパプリカの洋風漬物などなど…。
ずらりと並ぶイタリアから輸入された食材の数々。
なんと、これらはぜーんぶ試飲・試食可能なのだ
(…のはず。とにかくあれこれと食べさせてくれる)。

神楽坂駅前の坂を下りた先にリニューアルオープンした、
イタリアの輸入食品中心の販売店
il gusto Dolce Vita(イル・グスト・ドルチェ・ヴィータ)。
このお店は、店内商品すべてが試食できることが特長の人気店。
実はこのお店、リニューアル前は
神楽坂の路地にある小さなアンテナショップだったという。

当時は「うなぎの寝床」のような店構え…
ともいえる間口が小さく細長い店舗だったが、
その頃から多くの人で賑わう人気店だったという。
そして、幸運なことにビルのオーナーから声をかけてもらい、
メイン道路に面したところでの売り場拡大のリニューアルとなった。

イタリアの食材を売る店はこの付近にもあるし、
専門店も都会のあちこちにある。
それでも、個々に人が集まる理由はどこにあるのだろうか。
中島流の分析では以下の3つのポイントが挙げられる。

1. 豊富な品揃え
店内の食材は、本社の社長が出張の度に自らが選んだ、
生産者と味に裏付けのあるものばかり。
つまり、お客さまも納得する
「本当に美味しい商品」のみが並んでいるのだ
(他の店では手に入らないものもかなりあるはず)。

2. 試飲・試食
お店では、気軽に試食(試飲)ができる
ことをコンセプトにしている。
これにより、お客さまの商品への興味を喚起し、
味の良さを理解してもらうことで、
(すぐには買わずとも)リピーターとして
来店してくれるのだ。
この、「どんどん試食・じゃぶじゃぶ試飲」は、
お客さまの心をつかむと言ってもいいかもしれない。

3. 丁寧な説明
試食だけでなく、スタッフからの
詳しい説明を受けられるのも
大きな相乗効果を生んでいるだろう。
商品に対する丁寧かつ知識豊富な説明によって、
お店のファンやリピーターが生まれるのだ。

これら3つの要素がお互いに相乗効果を生み、
現在の繁盛店になったのだ
(本当の勝負はこれからだが…)。

「ユニークな品揃え」かつ
「どんどん試食・じゃぶじゃぶ試飲」ができるのは、
これからの食品販売店の繁盛の
必要条件とも言えるだろう
(少し前に紹介した、台湾から出店の
微熱山丘(サニーヒルズ)もDolce Vitaも
コンセプトは一緒だったような…)。

路面店のビルのオーナー曰く
「せっかくなら繁盛店に来てもらいたい」
と探していたところ、
路地の店舗ながらも常に人で賑わっていた
このお店を見つけて、声をかけたのだという。
このように、たとえ小さな店でも、
ファンを多く得るための努力を行うことで、
大きなチャンスを掴むことができるのだ。

日々の努力だけでなく、運も味方につける。
これが「Dolce Vitaの妙」と言える理由なのだ。

biji (1)

ここで「どんどん・じゃぶじゃぶ」が…

biji (2)

店内や店の前は人の活気で満ちている

biji (3)

こだわりの商品がずらり!

BACKNUMBER

ページTOPへ