これからの選ばれるビジネス!

これからの選ばれるビジネス!中島セイジのビジネスの達人

HOME

ビジネスの達人

選ばれるビジネス

11/17
2014

biji (2)

繁盛店は常連客づくり

繁盛店というものは、
「常連客」がつくり上げている
といってもいいだろう。

たとえどんなに美味しい料理を出す店でも、
毎日通う人はまずいない。
ということは、一定の頻度で来店する
「常連客」をいかに多く持ってるかが
ポイントになってくる。

私の場合、
毎月のウィークディ(22日間)で利用しているお店は、
和食、ラーメン、カレー、中華など約7店舗が中心。
だいたい、1店舗につき、
1ヶ月に平均2、3回は通う計算となる
(残りの昼食は、出先だったり、
イレギュラーなもの)。

もちろん、これらの店には共通して、
選ぶべき条件がある。

1)その店ならではの特徴を持ち、差別化している。
(どの店よりも大きいムツ焼き定食、
個人の好みに調節してくれるタイカレーなど)

2)料理の味は常に85~90点以上である。
(美味しいことは必須条件だ)

3)店全体の質が維持されている。
 (料理、店内環境、サービスなども重要だ)

4)コストパフォーマンスがいい。
(美味さとコストのバランスが大切)

5)常連客を認知し、何らかのアクションをしている。
(一瞥であろうと、常連客と何かしら
コミュニケーションすることで関係が深まる)

これらの条件を徹底してクリアしているからこそ、
「また来たい」という気持ちが生まれ、
店に通うようになるのだ。
これは、私以外の常連客にも同じことが言えるだろう。

さて、ここで注目したいのが、
繁盛店における常連客の人数。

どのくらいの常連客がいれば、
昼食時に3回転、4回転する
繁盛店になるだろう。

試しに、私の行きつけの
和食店を例に計算してみた。

店内 約30席 × ランチタイム3、4回転
= 90~120人 を 約100人 とする。

毎月22日間を対象とすると、来店客数は

約2200人/月 必要になる。

ここで、常連客の来店数を 2.5回/月 とすると…

なんと約900人 (正確には880人)の常連客がいないと
3回転以上しないのだ。

つまり、900人の常連客が必要ということは、
900人以上に選ばれ続ける
店でなければならないということ。

だからこそ必要なのが、先に紹介した、
繁盛店に共通する5つの条件だ。

これらを徹底して行い、
常に常連客からの信頼を得ることこそ、
繁盛店を継続するための必須条件といえるだろう。

これは、飲食店に限らず、
ビジネスにおいても
同じことがいえるかもしれない。

何事も徹底して行うことが、
一時的ではない、
長期的なファン(常連客)をつくることに
つながるのだろう。

biji (1)

ついつい通ってしまうお店。

biji (2)

常連が多い店は回転数も多い。

biji (3)

ラーメン屋は回転数が命。

biji (4)

安くて美味しいは必須条件!

biji (5)

美味しいだけでは常連は持てない。

a12

どの店よりも大きいムツ焼き定食

BACKNUMBER

ページTOPへ