これからの選ばれるビジネス!

これからの選ばれるビジネス!中島セイジのビジネスの達人

HOME

ビジネスの達人

ファインスピリッツキーワード

04/15
2013

key1

失敗は“成長”のもと

バンッ!!!

「なんだそのプレゼンは…!?
企画書を読んでるだけじゃないか!!」

企画書を3、4ページほどめくった時だったろうか…。
突然、鳴り響いた机を叩く音。

これは弊社の男性企画マンが、
ある会社のコンペの案件でプレゼンテーションをしていた時の話。

緊張していたのだろうか、彼はお客さまの様子には目を向けずに、
ただひたすら企画書を読んでいた。
すると、その態度にクライアントの担当部長が
大激怒(叱責?)してしまったのだ。

まぁ、私もその現場にいたわけだが、長年この業界にいる私にとっても、
あそこまでクライアントから言われたことは記憶にはなかった。
(当時その男性企画マンは、目が点になっていたな…)

あれから、約5年後。
その男性企画マンはというと、
なんとある企画・プレゼンテーションのアワードで、
750名の頂点に輝くほどまでに成長したのだ。

つまりグランプリ獲得。優勝。覇者。チャンピオン。
呼び方は様々だが、
ようするにものすご~く“成長”したということ。

いや~、おそらく2度とプレゼンテーションで、
あんな痛い思いをしたくないという気持ちがあったのだろう。
確かに、この5年間の彼の成長は目を見張るものがあった(?)。

そういえば、先日ある先輩コンサルタントがこんなことを語っていた。

「社長は『何をやりたいか?』を聞くより、
『何をやりたくないか?』を聞きなさい。」

ふむふむ。若いころに劣等感や苦手だと思っていることは、
その対極に行こうとする最強の“モチベーションリソース”だということ。

中島流でいうと “反動モチベーションの法則”。

未熟なうちに嫌な思いや苦手な経験をすることで、
2度と同じ思いはしないという“反動”の気持ちから必要以上に努力して、
それが成長につながるといことだ。

まさに、先の弊社男性企画マンが体験したことと一緒。
彼の反動モチベーションは、数百人の前で効果的なプレゼンを行い
“グランプリ”という結果を手にした。
そして、大きな自信にもつながったはず。

よく「失敗は成功のもと」というが、私から言わせると少し違う。
「失敗は“成長”のもと」なのだ。

大きな失敗は、結果的に高いレベルまで成長させることにつながる。

さて、早速今年入ってきた新入社員に、こう問いかけてみようかな。
「あなたは何がやりたくない?」と。


key

大きな成長を遂げた男性企画マン

key1

反動モチベーションで最優秀賞!

BACKNUMBER

ページTOPへ