これからの選ばれるビジネス!

これからの選ばれるビジネス!中島セイジのビジネスの達人

HOME

ビジネスの達人

はなまるア・ラ・カルト

06/24
2013

ara (4)

ビジ達流“ダイレクトの仕事道”

1年間6,000円の有料駐輪場。
私は千代田区の駐輪場に利用登録しているのだが、
2年ほど前から制度が変わり
登録更新を呼びかける案内が来なくなった。

ある時、駅の駐輪場に自転車を停めて出かけて戻ってくると、
私が置いた場所に自転車がない!
慌てて辺りを見渡すと、自転車が横倒しにされた状態で
別の場所に置かれているのを発見した。

なんでこんなことされるんだ、利用登録しているはずなのに…
あっ! もしかしたら期限切れ!? あれ~…。
そう、利用登録の更新をすっかり忘れていたことに気づいたのだ。
アチャ~迂闊だった…。

実はこの利用登録、2013年1月30日の更新を逃がすと
自動的に登録が抹消されてしまうのだ。
もう数ヵ月過ぎているわけだし、ここは電話で問い合わせるよりも…
と考え、直接千代田区役所の担当部署へ向かった。

利用登録を忘れてしまったことを伝え、
なんとかならないか頼んでみると…

「今すでに、あの駐輪場はいっぱいなんですよ。
 ですから申請してもらい空くのを
 待っていただくことになるのですが…。

 でもせっかくここまで来ていただきましたし、
 前年まではきちんと登録されていたので、
 今回は特別に登録決定通知書を発行いたします」

と、許可をもらうことができたのだ!
(もちろん、それまできちんと利用登録をしていたことや
 警察署への登録も済んでいたことを加味してもらった上で…)

やはり相手の顔が見える直接の交渉によって、
こちらの思いをダイレクトに伝えることができたのだろう。
もし電話で問い合わせをしていたら、
通り一遍の対応で断られてしまっただろう。

実はこんなダイレクトな交渉経験は多い。
ビジネスにおいても、ダイレクトに交渉することで
いい方向へ展開した経験がたくさんある。

たとえばクレームが起きた時、ただ電話で謝るのではなく
直接謝りに行って誠意を見せることで(切腹最中持参で…)
ご立腹の相手でも
「ま~しょうがない。二度と起こさないように
 ルールをつくってくださいねぇ」
と、どうにか着地点を見つけようとしてくれる。

人と人が直接顔を合わせると、表情や言葉使い、
人柄も含めいろいろなものがお互いに伝わる。
すなわち、直接のコミュニケーションは、
情に作用するチカラ=“情動力”を生み出すのだ。

電話やメールでただ要望を伝えるよりも
相手にこちらの気持ちが伝わるし、
結果的にうまくいきやすくなるということ。

ダイレクトなコミュニケーションが生むのはまさに“情動力”。
ウェブがこれほどまでに浸透した世の中だが、
やはり人と人のコミュニケーションはダイレクトこそが基本!
そこから派生する相乗効果は、ビジネスに欠かせない!

ara (1)

いつもお世話になっている駐輪場

ara (2)

利用登録が必須なのだ

ara (3)

自転車が並ぶ様は圧巻!?

ara (4)

危うく撤去されるところだった!

BACKNUMBER

ページTOPへ