これからの選ばれるビジネス!

これからの選ばれるビジネス!中島セイジのビジネスの達人

HOME

ビジネスの達人

モバイルショット

10/12
2020

moba1

あえて遠回りが、“重盛の人形焼”

思いもよらない街で…
着物の女性から声をかけられたりすることはまずないが、
思いもかけないところで老舗に出会ったりはするもの。

東京シティ日本橋ロータリークラブでの卓話を終え
雨ではあったが、あえて水天宮駅ではなく
人形町駅に向け足を進めていたのだ。

すると赤信号で止まった交差点の向かいには
「重盛の人形焼」という老舗らしい白縁取りの大きな文字。
(私は人形焼に注力したこともなく、店名も知らないわけだが…)

なぜか浅草の人形焼とは違う、日本橋人形町ならではの
老舗の香りがしたわけだ。
(人形焼きの香りではなく、お店の雰囲気ってこと)

一度は通り過ぎようとしたわけだが
なぜか傘をたたみ軒先テント内へ。
(お~やっぱり、老舗ならではの品揃えと価格帯)

よく観る七福神の人形焼に、白あんの登り鮎。
手土産でいただいたり、
お茶菓子として出してもらったりはあったわけだ。

思わず七福神6個入りを買い、次の訪問先の手土産に。
そして先輩方に食べてもらうと…

「ここの人形焼はやっぱり本物よね。
皮は薄くて餡はぷくぷくに入っているの。
よくこれを食べたくて“重盛”には通ったものよ」

“重盛の人形焼”はすでに100年を越しているという。
暖簾分けのお店はいくつかあるが、
デパートなどにはあえて出店しないという。

この人形焼の老舗「重盛永信堂」の支店を出さない経営も、
効率を追わず“存在理由”を大切にしているから
なのかもしれない。

今回のテーマは“あえて遠回り”ということ。
効率を追い続けることばかりが、経営なのではない。

今回のように“あえて遠回り”の選択が何かをもたらしてくれる。
効率だけではなく、ちょっとした非効率の選択が
新しい出会いをつくってくれたり、気づきをくれたりするのだ。

これからの時代のビジネスこそ、
あえて非効率の選択をすることも、経営者の決断だ!

moba1

重盛の人形焼

moba2

七福神6個入りを買い、次の訪問先の手土産に…

BACKNUMBER

ページTOPへ