これからの選ばれるビジネス!

これからの選ばれるビジネス!中島セイジのビジネスの達人

HOME

ビジネスの達人

モバイルショット

09/01
2014

kando-01

はなまる・“感動のサービス”シール登場

「いつも濃い目のシャツで、素敵ですねぇ~」
(こんなこと言ってくれちゃう!)
「えっ…あ、ありがとうございます」

この女性のスタッフにあまり記憶はないんだけど…
私がクリーニングに出すものを見てたってことだぁ~。

それにしても、不意打ちだったんで、
返す言葉にこまってしまったが、
まぁ~悪い気持ちはしないよねぇ~。
(なんて思いながら、ニコニコと自転車のサドルを
跨いでクリーニング店を後にしたのだった)

先日も北海道の旅行中、スーパーマーケットの
レジのおばさんが「これ、本当に美味しそうですね」と
“イカめし”一品しか買わない私にお愛想を言ってくれたのだ。

これって北海道の土地柄?とは言え、
この一声がここで買ってよかった気分にしてくれた。

この二件とも、このちょっとした一声が
私の気分に大きな変化を与えてくれたのだ。
そう言えば、講演会で何度か話のネタにしていた
神楽坂のスーパーでの“マンゴプリンの行方”という話を思い出した。

私はこのスーパーで買った6コ組のナタデココ入り
マンゴプリンがお気に入りで、度々購入していた。
ところがある日行くと、いつものところに
そのマンゴプリンが置いていないではないか。

そんなことでは諦めない私は、当然のようにレジに向かい、
若いレジ打ちの女性に聞いてみた。

すると、その女性は、少し考える間を取ってから
「レジ周りにあった商品でしたら、
2階に置いてあることもありますよ」と教えてくれた。

そして2階に行くと、その女性の言葉通りマンゴプリンがそこに。
そのお礼と報告も兼ねて、彼女のレジにそのマンゴプリンを
持って行くと彼女はこんな言葉を
「そのマンゴプリン、そんなに美味しいんですか?
私も試してみようかしら!?」
(遅い時間だったこともあり、レジにお客が少なかったから
こんな話ができたのだろうが…感動!('(*゚▽゚*)'))

その言葉を聞くやいなや、私の頭の中では、
カゴの中の6コ組みのマンゴプリンを
彼女に差し出し、「一緒に食べよう!」と言っていたほどだ。

話を戻すと…
ちょっとした感情の入った一声が、お客様の気分を
一転させ、少なくともそのスタッフとお店に対して
好イメージを抱いてくれるということ。
お店にとっては、なかなか表には見えない功労者たちなのだ。

当然、これらの会話はマニュアルでできるものではなく、
人でつくられるもの。

とはいえ、こんなセンスのスタッフをそう簡単には
育むことはできないだろうが、せめてこんな感覚をもった
スタッフがイキイキ活躍できる環境はつくりたいものだ。

そこで、新提案!中島オリジナルの“感動のサービス”シールを
つくって、感動のやり取りの度に配布しようかな?

たぶん、“感動のサービス”を実践しているスタッフたちは、
今後も“感動のサービス”をどんどん発信してくれるに違いない!

よし決定!“はなまる感動のサービス”シール発行!

moba3

いつものクリーニング店

moba

いつも行くスーパーマーケット

kando-01

完成~♪

BACKNUMBER

ページTOPへ