これからの選ばれるビジネス!

これからの選ばれるビジネス!中島セイジのビジネスの達人

HOME

ビジネスの達人

05/15
2017

sgtmain

新宮運送の“風を起こさない運転”

会社がどうにもうまく回らない。
何かいい手立ては…!? と、
悩んでいた中で出会ったのが
鍵山秀三郎氏の『掃除道』。

すぐに全てがよくなるわけでは当然ないが、
その社長はとにかく徹底した掃除を心がけ、
雨の日もガードレール磨きを率先して行ってきた。
今では会社全体に掃除の習慣が行き渡り、
最寄駅2 つのトイレをお借りして
掃除も実践してきたのだという!

これは、「日本を美しくする会」の企業見学会で訪れた
兵庫県の運送会社、新宮運送の木南社長のエピソードだ。

グループ企業の視察の後に
木南社長にお話してもらったわけだが、
そんな掃除道の実践から生まれたのが
運送会社としての存在理由からくる活動。

まず、新宮運送だから掲げる
「無事故・無違反・無トラブル4,000日運動」。
並大抵のことではないこの運動、
なんと16人もの達成者がいて、
しかも、8,000日の記録保持者も2名いるんだとか!

それから、「運転の質」を徹底追求するため
木南社長が掲げた、“風を起こさない運転”
というキーワード。
これは経営理念の中にある
「心のこもった仕事をする会社」
を実践するための行動指針といえる言葉だが、
次のような掃除中の体験から生まれたという。

道路脇にいるとき大きなトラックが走り抜けると、
当然巻き込むような強い風を浴びることになる。
だが、木南社長が道路脇の草刈りをしていたとき通った
とあるトラックは、風を全く感じさせなかったという。
そこから発想したのが、“風を起こさない運転”なのだ。

「無事故・無違反・無トラブル」
は言ってみればハード的要素だが、
“風を起こさない運転”は、「心のこもった会社づくり」
に至るためのプロセスも含めたテーマだ。

ブランディングにつながる日常業務の実践を考えると、
必ずや良いキーワードや理念が
必要になってくると言えるだろう。
そこでの“風を起こさない運転”は
運送会社ならではの質を語るキーワードであり、
新宮運送が見つけた“仕事道”といえるだろう!

木南社長には何度もお会いしていたが、
実際に会社に伺ったのはこれが初めて。
そこでこんなお話が聞けたのだから、
やはり直接出向けば、
そこには必ずや素晴らしい出会いがある。
これも“一期一会”ということだろう。

sgt2

エンジンの構造について教わる様子

sgt3

車の下に入るという滅多に出来ない経験も!

sgt4

帰りを待つ2匹のカエル

sgt5

目指せ! 無事故・無違反

BACKNUMBER

ページTOPへ