これからの選ばれるビジネス!

これからの選ばれるビジネス!中島セイジのビジネスの達人

HOME

ビジネスの達人

シナジースペシャル

03/03
2014

moba1

“やっておいてよかった”

「あのときやっておけばよかった、
続ければよかった、
なんでやめちゃったんだ、
なんて言っても
もう取り返しがつかないですよね」

そう語ったのは、
ビジ達でおなじみ、イエローハット創業者であり
日本を美しくする会の
相談役でもある鍵山秀三郎氏。

先日行われた日本を美しくする会20周年、
鍵山掃除道50周年の記念イベントの
オープニング映像も、
このような意味を込めて
「やっておいてよかった」という言葉から始まった。

来場者800名を超すイベントが
開催されるまでになったのも、
鍵山相談役が自分の理念(哲学)に従って、
あきらめず継続してきたからに他ならないだろう。

鍵山相談役が掃除を始めたのは、
1961年にイエローハットの前身である
株式会社ローヤルを創業して2年後のこと。

当時の日本は高度経済成長期。
社内は人手不足や、粗野なスタッフが多いということもあり、
鍵山社長が掃除をしていても
誰も気に留めなかったという。

しかし、それでも朝晩の掃除を
欠かさず10年続けていくと、
社員の中に1人2人と手伝う人が現れた。

その数は次第に増え、さらに10年続けると、
殆どの社員が自発的に
洗車などの掃除をするようになった。

これによりきれいになった車を
大切に扱う意識が芽生え、
自動車事故が激減し、
業績アップにもつながったという。

そして掃除を始めて30年経つと、
業績優良企業の取り組みを学ぶという目的で、
社外から掃除の研修に訪れる人たちが多く現れた。

この頃、現在の「日本を美しくする会」会長である
田中義人氏と出会い、会の発足に至ったという。

また、その10年後には
「日本を美しくする会」は全国に展開され、
海外からも声がかかるほどに大きく成長していった。

このように、個人的に始めた掃除も、
10年、20年、30年そして50年と継続することで、
その輪はヨーロッパにまでも広がっていった。

継続したことはさまざまなシナジーを
生み出したということ。

いまの鍵山相談役にとっては、
まさに「やっておいてよかった」の一言に尽きるという。

よく“継続は力なり”と言うが、50年はスゴイこと。
それも“掃除”という地味なことを
コツコツと時間をかけて継続するのだから、
普通の考え方では難しいだろう。

実は、このビジ達もついに11年目!
また、今や日課となっている
毎朝の掃除も10年くらいになっただろうか。

鍵山相談役の50年にはまだまだ遠いが、
「やっていてよかった、やめなくてよかった」
と思えるように挑戦し続けていきたいものだ。

それが果たして、どんなシナジーを
演出することになるのだろうか。

sny (1)

50年で得た大切なこととは。

sny (2)

会場にはあふれんばかりの人が。

sny (3)

まさに“継続は力なり”!

BACKNUMBER

ページTOPへ