これからの選ばれるビジネス!

これからの選ばれるビジネス!中島セイジのビジネスの達人

HOME

ビジネスの達人

シナジースペシャル

02/15
2016

syn1

ビジ達流“出もの腫れもの、ところ嫌わず”

株式会社クオーターバックを創業してから34年が経ち、
ついに私は退社することになった。
退社と言っても同じフロアに居させて貰っているので、
他の会社に移籍しただけのようなものなのだが…。

創業から今までを振り返ってみると、
タイトルのことわざ“出もの腫れもの、ところ嫌わず”を
思い出してしまったのである。

「出もの」とはおならや便のことで、
腫れものとはおできやニキビのこと。
こうしたものは時や場所を選ばずに
現れるという意味のことわざなのだが、
ビジネスに置き換えても、
禍いや思いもよらない出来事は突然やってくる。

私が1982年に起業した“クオーターバック”は、
現在までに何度も好景気と不景気を経験してきた。

1980年代後半から
1990年はじめにかけてのバブルとその崩壊。
2000年に入ってからは景気回復が見られたものの、
2008年のリーマンショックがあり、
2011年には東日本大震災…。

わずか30年の間にこれだけの
好不況の波があるわけで、
景気の上下はこちらの意図とは関係なく
やって来てしまうものなのだ。

さて、弊社の仕事の大部分は
コーポレートコミュニケーション関係に分類されるが、
実のところ月刊や季刊などの定期的な情報誌を
お手伝いすることが多い。

これらは定期的に決まった収入が見込めるため、
会社にとっては、安定した「うれしい」仕事だ。

しかし、クレームや事故などのトラブルがきっかけで、
これらの定期物が一気に消えてしまうことも起こり得る。
定期物が無くなれば、
その関連でいただいていた仕事まで
なくなってしまうことがあるのだ。
結果として、会社の大きな損失につながることもある。

だからこそ、「定期的にもらえる仕事だから…」と慢心せずに、
気を引き締めなければいけない。

先日、総務の人間と健康保険の番号の話になった。
もちろん私の番号は1番なのだが、
今年入った新人の番号を聞くと、130番近くだという。
(創業者から順番に割り振られるのだ。)

もちろん現在は退職してしまった人もいるが、
私は創業から100人を超える社員と
共に歩んできたんだなあ…としみじみしてしまった。

不況やトラブル、退職者…。
こういったものは、どんなに対処しても
避けられないことがある。
マクロ的視点で見てみると、
色々な禍いや好不況は必ずやってくるということ。

ただ、その体験のお陰で、
そのあとに良い影響があることも多いのだ。

つまりは「人間万事塞翁が馬」。
例え「出もの腫れもの、ところ嫌わず」であっても、
「雨降って、地固まる」というところにどう持っていくかだ。

「出もの腫れもの、ところ嫌わず」から何を得て学ぶか。
その発想こそが、何事においても
大事なのかもしれない。

syn1

不況やトラブルに見舞われても…!

syn2

いつかは好況にたどり着く

BACKNUMBER

ページTOPへ