これからの選ばれるビジネス!

これからの選ばれるビジネス!中島セイジのビジネスの達人

HOME

ビジネスの達人

先取りビジネストレンド

08/02
2021

IMG_6197

“しぶちか”の地方創生コネクテッド・カフェの意味!?

渋谷に似合わない私ではあるが、がんばって(?)
“しぶちか”に行ってきた。
(道玄坂の掃除は今も定期的にしてますが・・・)
わざわざ行った目的は“AZLMコネクテッド・カフェ”の
視察のためだった。
ここは先日の“時流会議”(2週間に1回開催)にて
取り上げられた店なのだ。
この7月にオープンした渋谷スクランブル交差点の
地下商店街“しぶちか”に地方創生をテーマに開設された。

ここでは、約20坪ほどの横に長いスペースに
約300点の展示があり、地方に眠る、良いモノ・コト・ヒトを
ディスプレイしている。
来店するお客様に、“見て”、“触れて”、“試して”もらうための
スペースでその場での購入も可能だ。
日本酒、ワイン、ジュース、ソース、から
マスク、手ぬぐい、フルーツ、化粧品などがディスプレイ
されていて、イベントの紹介もあった。
狭いところにたくさんの商品が並び、
生産者やものづくりに関わった人のコメントも
動画で紹介されている。

スペシャリティコーヒーが99円で飲めるのだが、
これは店で登録した人限定で、登録をすることにより
個人データの情報収集に協力する仕組みだ。
個人データはAIで分析され、
どの年代のどの性別の人が
どの商品に興味を持ったか、
どんな度合いで関心をしめしていたのかを
数値化して出展者にフィードバックする。
出店者は月額33,000円でひとつのスペースを利用し、
マーケティングデータを集めるのが目的だ。

ただ登録者は若者が多いと推察する。
このような商品への興味はいくぶん高齢の人で、
高齢の人は登録するのは難しい。
おいしいコーヒーを99円で飲めるとしても、
果たしてどれほどのいいデータがとれるのか?とも思う。

浅草にも“まるごとにっぽん”という全国各地からの商品を
出店するスペースがあり、コンセプトはここと似ている。
このパンデミックによりネットによるオンライン展示会は
やっていたとしてもリアルの展示会はそのほとんどが中止。
とくに旅行含めて地方経済の循環がうまくいかず、
その突破口を求めて試行錯誤しているのが現状。
そこで発想されたのが、この“コネクテッド・カフェ”なのだが・・・
現状では、地方の企業がECサイトをたちあげても、
まず商品を知る機会をつくらなければならず、
その役割を担っているのが“コネクテッド・カフェ”や
“まるごとにっぽん”いうわけ。

地方が都市部の人たちと接点を持つ機会がない限り、
なかなか活性化は難しい。
そして、地方が活性化しないと日本自体も活性化しないので
応援していきたいのだが・・・。


IMG_6197

しぶちかの“コネクテッド・カフェ”

IMG_6200

月額33,000円で出店可能

BACKNUMBER

ページTOPへ