
11/05
2012

やっぱり、ビジネスにKAIZEN!
11/16(金)は
“KAIZEN ビジネス カンファレンス”に集え~!
今回のαクラブ定例セミナーは、
“KAIZENビジネスカンファレンス”と銘打ち、
これからのビジネススタイルとワークスタイルについて発信するセミナーだ。
なぜこのテーマでセミナーを開催するのか。
なぜならビジネスは今、“変化の時”を迎えているからだ。
先日、“アドテック東京”という
デジタルマーケティング系のイベントに参加してきた。
そこには多くのIT企業がブースを出展し、
ITの最先端で活躍する企業たちによる
セミナーやワークショップも行われていた。
デジタル化によって起こっている、
マーケティングの変化を目の当たりにできるなど、
最先端のマーケティング手法とその背景を知ることができた。
その中で注目を集めていたのはやはりスマートフォンやタブレット端末。
今やスマートフォンとタブレット端末を合わせると、
3,000万人を超す人たちがタッチパネルを搭載した
モバイル端末を所持する時代になっている。
そうなると、当然ものの買い方や情報収集の仕方、
コミュニケーションの方法も変わってくる。
ビジネスに置き替えれば、メーカーや流通の人たちのお客さまとのコミュニケーション方法や、
マーケティング方法もシフトしていくことになるだろう。
こうしたIT化と端末の変化により、
マーケットもコミュニケーションも変化を
余儀なくされる。
すると、当然、私たちのビジネススタイルや
ワークスタイルも変化を求められることになるということ。
今回のαクラブ定例セミナーのゲストには、
かねてよりお客様と企業(お店)との関係の変化に着目し、ビジネススタイルのシフトを提唱していた
小阪裕司氏をお招きし、変革を求められる時代の、
これからのビジネススタイルについて語っていただく!
また、ワークスタイル改革のスペシャリストとして、
共催企業でもあるダンクソフト代表の星野晃一郎氏にもITを駆使したKAIZENについて
お話をしていただく。
今回は、私がこれまでにプロデュースしてきたセミナーの中でも中身も濃く企業のリーダーには必見の内容だ。
ぜひ11/16(金)は
“KAIZEN ビジネスカンファレンス”にお越しあれ!
“KAIZEN ビジネスカンファレンス”
▼お申し込みはこちら▼
http://www.q-b.co.jp/alfaclub/index.html