これからの選ばれるビジネス!

これからの選ばれるビジネス!中島セイジのビジネスの達人

HOME

ビジネスの達人

選ばれるビジネス

10/24
2022

biji_1024_1

金曜日の“アジフライデー”で、 スーパー“オオゼキ”を語る

先日、浅草の食品スーパーオオゼキの“アジフライデー”で、
久しぶりにアジフライを2匹もいただいた。
やっぱり繁盛しいているスーパーのアジフライは美味しい。
特にオオゼキのアジフライは間違いなく美味しい。
私の“集客アジ理論”は健在である。

久々にこのビジ達でアジフライの話を発信するわけだが
“集客アジ理論”を創って早10年は経つだろうか。
スーパーマーケットの良し悪しや繁盛店かどうかを知りたい時は、
そのお店の“アジフライ”で分かるという理論だ。

鯵(アジ)のような足がはやい魚を美味しい惣菜にするためには、
新鮮で良質なアジの仕入れと、手間のかかった仕込みと調理が必要になる。
そこに人やコストを投資するということは…となるわけだ。

よって、お惣菜の中でも特に“アジフライ”は、
その店の販売する商品や、お客さまに対する姿勢が分かる。

さて、なぜここで“集客アジ”の話になったかというと、
弊社が浅草にオフィス移転したことで“オオゼキ浅草雷門店”が
身近になったから。そして相変わらずの繁盛店なわけだ。

今や東京、神奈川、千葉に41店舗を展開していると聞くが
売上高はなんと1,000億円を超す。
利益率もスーパーマーケットの中では間違いなく上位。
そしてプロにも支持される豊富な品揃えが売りで、
一坪当たりの売上高は日本一ともいわれている。

オオゼキではお客さまの声に敏感になるようすべての従業員が
教育されているという。
その3つのポイントは、オオゼキの強みであり繁盛店のわけでもあるのだ。

1.お客さまの声を集め続ける
2.一人一人に任せる
3.自分で考えるクセをつけさせる

売り場のあらゆる場面で、多くの社員が耳をそば立てて
一人一人のお客さまの声を集め対応しているという。
だからこそ、あの豊富な品揃えとなり、常連客が多くなるのだ。

創業者(故)佐藤達雄氏の「お客さまを大切にする」という
企業理念に関する逸話はあれこれ聞いてきたが、社員教育については…
「失敗を怖がらせて社員が冒険しなくなるほうが怖い。
何かの商品が一つダメになるよりも人間をダメにすることのほうが怖い。
だから、うち(の会社)は何にも分からない新人にも
仕事をどんどん任せるんだよ」と言っていたという。

“任せること、信じること”がスタッフを成長させ、
どうすればお客さまに喜んでもらえるかを自ら考えてくれるわけだ。

また、オオゼキのポイントカードも人気で、
貯まったポイントを現金に換えられるのだという。
10万ポイントを超すお客さまは各店結構いるようだが、
少し前になんと、160万円の換金があったというのだ。

100円で1ポイントとして単純計算すると
1億6,000万円分も買っていることに。
(まぁ、ポイント5倍のキャンペーンもあると聞くが…)
とにかくファンも多く、愛されているスーパーマーケットであることは
間違いない。

まずは最寄りのオオゼキに出向き、アジフライを食べてもらいたい。
そして普段行くスーパーマーケットのアジフライと比較して欲しいのだ。

ちなみに、スーパーマーケット以外でも、お店や会社を選ぶときに
アジフライのような分かりやすい“決め手”があるといいんだけど…

biji_1024_2

東京、神奈川、千葉に41店舗

BACKNUMBER

ページTOPへ