これからの選ばれるビジネス!

これからの選ばれるビジネス!中島セイジのビジネスの達人

HOME

ビジネスの達人

選ばれるビジネス

09/24
2013

biji6

ソースを売るなら、まず用途を売れ!

お好み焼きというと、生地にキャベツやいろいろな具を入れ、
かき混ぜて…というのを想像していたが、これはあくまで関東風。
広島風は全然違うのだ!

広島にあるオタフクソース株式会社へ企業訪問した際に、
併設されている「Wood Egg お好み焼館」を訪れた。

ランドマークにもなる釣鐘型のその施設では、
お好み焼きの歴史や文化に関する展示や、
広島風お好み焼きづくりをも体験できる。

私がこの度、体験し美味しく食してきた、
広島風お好み焼きのつくり方はこちら!

1.生地をおたまで1杯すくい、クレープのように薄く広げる。
2.千切りにしたキャベツをどっさりのせる(本当にどっさり!)。
3.天かすとネギ、3枚の豚肉を上にのせる。
4.火が通ってきたところで、ひっくり返す!
 たっぷりのキャベツが蒸し焼きになって、おいしそ~。
5.鉄板の空いた部分で焼きそばを焼く。
 少し焼けてきたところで、(4)を上にのせる。
6.卵を割ったら黄身をつぶしながら焼き、
 その上に(5)ごと全体をのせる。
 上の屋根は薄い生地。次はキャベツ、焼きそば、
 そして卵焼きの下地という順。
7.そして、この(6)をうまくひっくり返す。
 形を整えたらオタフクソースをたっぷりつけて、
 アツアツの広島風お好み焼きのできあがり!

お好み焼館の役割は、「広島風お好み焼きとはどういうものなのか?」
ということを、歴史やつくり方の手順などを含めて人々に伝え、
お好み焼きに親しむ場をつくること
(お好み焼きのプロを育成する場でもあるようだが…)。

ソースを売るのであれば、まずはお好み焼きという
食べ物の認知度を高め、正しいつくり方を伝えて
家庭でもつくれる人気メニューにしよう!
というのがオタフクソースの発想。

そうして初めて、ソースを売ることに繋がるのだ。
さらに、広島風お好み焼き店をあちこちに
つくることにも努力しているという。

目先の利益を求めると、ついソースを直接宣伝したくなるもの。
しかし大事なのは、“急がば回れ”精神。

すぐに結果を出そうと目先ばかりを見るのではなく、
相乗効果を考えたうえで発想していけば、
広く長く選ばれるビジネスを展開できるということ!

ロングレンジで捉えるならば、
“ソースを売るなら、まず用途を売れ!”ということだ。

biji1

釣鐘型の「Wood Egg お好み焼館」

biji2

中ではオタフクソースについて学べる!

biji 3

まずはクレープ風の生地を焼くんだよね~

biji4

それを上にをのせて、と…

biji 5

お次は焼いた卵をのせて、と…

biji6

できた~~~!!!!

biji7

広島風お好み焼きを学んできた面々

BACKNUMBER

ページTOPへ