09/28
2015
30万時間をデザインする!
たまには演劇も観て、
注目の映画もしっかり観て、
サッカー観戦もして…
仲間とゴルフも楽しみ、
カラオケで歌って、
彼女と美味しいフレンチも食べる。
ときどきカラダのためにジムに行ったり
周辺のランニングをしたり…
もちろん、本屋大賞の本や
芥川賞の本くらいは読んでおいて…
毎朝の新聞は欠かさず目を通す。
そして、いい仕事もしっかりしたいのだが…
こんな輩がいたら、滞空時間の超長~い
ブレーンバスターを見舞うのだが…
1日24時間。
1週間で168時間。
1ヵ月で720時間。
1年で8,760時間。
人生80年とするが、20歳までは
学業が中心なのでここでは60年間で計算。
するとその合計は、52万5,600時間。
ここから睡眠時間と生活習慣時間を加えた
1日10時間を引くと30万6,600時間となる。
30万時間。長く思うだろうか、それとも
短く感じただろうか。
まぁ~とにかく、限られた時間しかないということ。
この与えられた30万時間をどう“デザイン”するかだ。
当然、冒頭の楽しげなあれや
これやなんてできやしないわけで…
何を選択し優先するか。
自分の楽しみばかり優先していては、
世の中は回っていかないし、
そんな人を誰も相手にしてくれないだろう。
だって、演劇のヒロインだって、
サッカー選手だって、ミュージシャンだって
そこには、たくさんの時間の投資があって
プロフェッショナルとして活躍しているわけだ。
やっぱり、何らかのカタチで社会に貢献しない限り、
自分の存在はあってないようなもの。
さて、どんな自分の人生を描き、
どう貢献していくかということ。
“ワークライフバランス”なる言葉が
もてはやされているが、まずはバランスを
取ることより、どんなプロフェッショナル
になりどう社会と関わっていくか。
それをビジョンとして、
かけがえのない30万時間を
どうデザインするかだ。
“デザインする”すなわち、自分の人生を
意識的に活かすということ。
この“デザイン”、もっと端的に言うと、
“選択と集中”だ。
その目指すもののために何を選択し、
そこにかけがえのない時間とその能力と
体力を集中させるということだ。
ついついいつもより大上段に
語ってしまっているが…
マクロの視点で観ると、世の中のほとんどの人が
目先の流れでそのかけがえのない時間を
タレ流してしまっているように思えてならない。
30万時間は思った以上に短い。
だから、早くに自分ならではの
ビジョンを打ち出し、いかにデザインするかだ。
30万時間と言っているが、これを読む人は
それほど若くないはずだから(?)、
残り時間はかなり少なくなって
きているはず!?
いまからでも遅くない。
選択と集中だ。
えっ、人のことを気にしているイトマはなかった。
私には、10万時間しか残されてなかったのだ。
まずは、10万時間確保のための
ランニングに時間を投資しようっと(^◇^)