これからの選ばれるビジネス!

これからの選ばれるビジネス!中島セイジのビジネスの達人

HOME

ビジネスの達人

ファインスピリッツキーワード

10/02
2023

ara_1002_1

『アウトプット思考』という本を手にして、 中島流の「アウトプット思考」に気づいた!

いつもの丸善本店で『アウトプット思考』という本のタイトルが
目に飛び込んできた。

お〜何か気になるタイトル。
そう、この“ビジネスの達人”はもちろん、月刊CD、定期セミナー含め
私は常に“アウトプット思考”だったのだ。
だからこのタイトルが目に飛び込んできたということ。

この著者の内田和成さんは『仮説思考』『論点思考』『右脳思考』と
最後に“思考”をつけての著書が多い。
もしかしたらすでに読んだ本もあるのかもしれない?!

ということで、早速この本の“アウトプット思考”を
読んで確認してみたわけだが…

「インプットよりアウトプットに照準を当てる。
そしてアウトプットから逆算してインプットすることで、
インプットにかける手間を最小限にする展開」とあった。
(うんうん)

そして
「インプットに10の労力をかけ、1の成果を出すのではなく、
1のインプットで10の成果を出してしまおうという、
虫のいい情報術こそが、私の提唱するもの」

ほう、内田氏の“アウトプット思考”とはそういうことか…
もしかしてこれって内田氏の著書の“仮説思考”に近いし、
もっと言えばバックキャスティング思考ということ。
ここまで来ると私の「アウトプット思考」と似て非なるものを
感じたわけだ。

【中島流“アウトプット思考”とは、アウトプットの場からの察知!】
私がここ20年発信し続けているものに
【1】週2本のこのwebマガジン“ビジネスの達人”と月刊CD
【2】月刊CDビジネスイノベーション
【3】月例・隔月例定期セミナー

そして、そこまで継続はできていないが
インターFMのラジオ番組があり、月刊の動画番組も
毎週のYouTubeチャンネルも…
これらがアウトプットの場であり、リアルな反応を得られるところ。
この多くの経営者やビジネスに取り組む人たちに晒される緊張感がいい。
この緊張感こそが、より意味のある発想であり
デザイン思考やアート思考へと繋がるわけだ。

すべてが加速する時代のビジネスはどんどん変化するし、
ビジネスシーンで活躍する人たちの価値観もシフトしている。
もちろん昭和であり平成のビジネスはもう通用しない。
すなわち、なかなか行き先の見えない未来のビジネスを予測し、
令和の今のビジネスの在り方であり、考え方を求められているわけだ。

これらリアルな“アウトプット”の場があるから、その反応がみえるから、
求められることに真摯に対応できるということ。
これぞ中島流の”アウトプット思考”。
この“アウトプット思考”こそが自分を成長させてくれる。

そこで、提案。
“アウトプット思考”をあなたも実践しよう!
SNSでもいい、ブログでもいい。
アウトプットの場をつくろう。
そのアウトプットの場こそが、あなたを成長させてくれる!

ara_1002_1

1のインプットで10の成果を出そう

BACKNUMBER

ページTOPへ