12/25
2017
「2018年、掃除の会発足から四半世紀!」
先日、掃除の会の広報担当として、
鍵山相談役に2018年の抱負をインタビューしてきた。
誰もが信頼を寄せ、頼りにしている鍵山相談役。
体調を崩されて2年になろうとしているが
ご覧のように本当にいい笑顔で応えてくれた。
2018年で、
鍵山掃除道は55年、掃除の会は25年の節目を迎える。
言葉の重みや温かさ、心強さなど
鍵山相談役の存在が人々に与えている価値は
計り知れないだろう。
それは掃除の会だけにとどまらず
関わるみんなが感じているのではないだろうか。
ここで、インタビューの中から一部メッセージを紹介したい。
「日本を美しくする会は、
来年をもって25周年、四半世紀を迎えます。
この会を守り育ててくれたみなさま方には、
厚く御礼を申し上げます。
このように地味で、
自分の利益にはならない活動を
ずーっと続けてくれてありがとうございます。
残念ながら世の中は、
自分の利益や目先のことを追求する時代になって…。」
と、この続きは、
ぜひ鍵山相談役の笑顔とともに直接受け取ってもらいたい。
▼鍵山相談役のインタビュー動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=QvcsR5T3nYE&feature=youtu.be