これからの選ばれるビジネス!

これからの選ばれるビジネス!中島セイジのビジネスの達人

HOME

ビジネスの達人

はなまるア・ラ・カルト

02/14
2022

ara1

Think Global & Think Long-rangeで社会課題の解決へ

Think Global, Act Local
(グローバルに考えて、今ここから何をしたらいいのか考えましょう)
はよく言われるが、中島流では、追加して
Think Long-range, Act tomorrow
(ロングレンジで考えて行動は明日から具体的に何をしていくか)
と発信している。
私たちが何を基軸に方向性や次なるアクションを
すべきか・・・。
この概念を図にしたのが、2年前に創った
“超マクロ思考マトリックス”。

世界の多くの企業が経済効率性を追い求め、
もっと多くの利益追求に猛進した結果、
発生した環境問題であり格差の問題が多くある。
これらも含めた社会課題の解決を国連がSDGsとして掲げ
17の目標を設定し地球規模で解決を図ろうとしている。

改めて、SDGsの目標の中でとりあげたいのが以下の
8項目だ。
3.すべての人に健康と福祉を
7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに
10.人や国の不平等をなくそう
12.つくる責任、つかう責任
13.気候変動に具体的な対策を
14.海の豊かさを守ろう
15.陸の豊も守ろう
16.平和と公正をすべての人に

これらの項目は格差問題、環境問題だ。
そして、これらの問題は、経済合理性追求や
利益の追求の結果発生していると言っていいだろう。
私たちは、今一度立ち止まり、
100年先、すなわち、
“Think Long-range”に重きをおいて
“Act tomorrow”をしていかねばならないということ。

このビジ達でも取り上げている、
大里綜合管理、石坂産業、TBM(ライメックス)、
ユーグレナ、ココ・ファーム・ワイナリー、
プレジャー企画などの会社は、
あたりまえのように以前から長い目で社会を見ている。
社会課題の解決を企業として取り組んでいて、
結果的にそれぞれの事業はSDGsの目標達成に
貢献している。

ところがまだまだ多くの企業は、社会課題の
解決に取り組めていないのが現状だ。
そこで、私からの提案は・・・、
このところ、DXはどうにか取り組まれているが、
それと同時に、PX(フィロソフィー・トランスフォーメーション)
すなわち、哲学・理念の変革をして、
自分達の会社の“存在理由の再構築”をして
いかねばならないということ。

目の前のこれらの社会課題を解決するために
企業としての存在意義をもう一度再構築すべきときではないか。
そして、
Think Global, Act Local
Think Long-range, Act tomorrow
を実践していきましょう。
さぁ、企業の存在意義の再構築を!

ara

DXと並行してPXの実践を!

BACKNUMBER

ページTOPへ