これからの選ばれるビジネス!

これからの選ばれるビジネス!中島セイジのビジネスの達人

HOME

ビジネスの達人

はなまるア・ラ・カルト

06/13
2022

ara

私も“サウナー”の仲間入り?!

ふっふっふっ…、ついに私も“サウナー”の仲間入り!
“サウナー”とは、全国のサウナの名店を巡礼する
熱狂的な愛好家のことをいう。
そういう意味では、もちろん、 まだまだ“サウナー”
というほどではないが、最近は
週に2~3度はフィットネスクラブでサウナを楽しんでいる。

以前通っていたフィットネスクラブは
コロナ禍により退会をしたのだが、
最近身体のことを考え、“東京ドームフィットネスクラブ”
に通うことにした。
そこはスタジオが二つあり、 トレーニング機器も多く
気に入っている。
(プールもあるが、 私が使うことはまずないだろう)
階下にラクーアがあるためか、お風呂はないが、
シャワールームとサウナと水風呂がある。
基本は仕事帰りに、筋トレをしてサウナに入るのだが、
最近は筋トレせずにサウナ目的で立ち寄ることも多くなってきた。

『人生を変えるサウナ術/なぜ、一流の経営者はサウナに行くのか?』
という本がある。
サウナの価値を必然性を持って語っている本なのだが、
たまたま少し前に弊社QBの山田社長(自称サウナー)から
手渡された本だ。
“ととのえ親方”の愛称で呼ばれている松尾大氏が
執筆者の一人で、サウナの最大の効用は
“心と身体がリフレッシュされた調和のとれた理想的な状態”
になる、すなわち“ととのうこと”と書いてある。

この本では、サウナの効用について以下のように紹介されていた。
1、運動後の爽快感とリフレッシュ効果
 →サウナには軽いトレーニングと同程度の
  心臓や血管を鍛える効果が…
2、良質な睡眠が得られる
 →サウナに入れば睡眠薬は必要ないと言われるほど
  睡眠効果が高い
3、ご飯が驚くほど美味しくなる
 →サウナの後は体感的には2倍ほど美味しく感じられる
4、免疫力が高まり、 風邪をひきにくくなる
 →普段のコンディションの維持と免疫力のアップにも
5、心臓病やアルツハイマー病などの健康リスク低減
 →循環器系疾患(心筋梗塞や狭心症)になるリスクも半減

そしてメンタル系効用として、
1、自律神経が鍛えられ、精神が安定する
2、幸福を感じやすくなる
3、デジタルデトックスとマインドフルネス

私自身これほどの効用があるとまでは感じられないが
ある程度は共鳴できる。
そういえば、ビジ達にも何度も登場している第19代林香寺の
川野泰周先生もサウナに週2~3回入り、マインドフルネスと
似た状態になると語っていた。
川野先生は精神科の先生でもあり、すでに10冊を超える
マインドフルネスの本を出版している。
“ととのうこと”とマインドフルネスは、
確かに似たような状態を表現しているのかもしれない。
そのうち本を出すとか…?

私が“サウナー”かどうかは別にして、サウナがマイブームであることは
間違いない。

ara

サウナの効用が紹介されている

BACKNUMBER

ページTOPへ