04/13
2015
清水の舞台から飛び降りたくない!
「清水の舞台から飛び降りるつもりでやってみろ!!!」
こんな、言葉を言ったり聞いたりすることがよくある。
私も先日、清水の舞台の話かと言うと、
清水寺に行ってきました!! 人生2回目?いや3回目?の訪問に。
清水の舞台は、地上から高さ13mほど。
今は地上がコンクリートの段になっているので…
落ちたら痛そう!!(汗)。
元々は、本尊の観音様に芸能を奉納する場として、
平安時代から使われており、
410枚以上のヒノキ板が敷き詰められた格式高い桧舞台。
こうした高さと立派な舞台が庶民信仰を煽ったのか、
「命をかけて飛び降りれば願い事が叶う」と、
江戸時代には235件の飛び降り事件が起こったそうだ…
(でも、意外に生存率が高くて85.4%の人が助かったらしい…)。
さすがに、このところはしっかりした柵も出来たこともあって、
飛び降りる人はいなくなったという。
いや別に、本当に清水の舞台から降りろということではない。
大胆なチャレンジを避けて、無難な選択をする人が多すぎるのだ。
だから、「清水の舞台から飛び降りるつもりでやってみろ!!!」
という言葉をよく耳にするのかも。
なぜ、大胆なチャレンジが少なくなってしまったのか。
その理由は…
時代の流れで、勉強にしてもビジネスにしても
データが前もって手に入れられる社会背景になったことで、
ついつい、平均的で、無難な選択をしてしまうのではないか?
しかしそれでは、チャンスはつかめない。
たとえば、アサヒビールの経営を大胆な刷新方法で
立て直した樋口廣太郎氏著の
『挑めばチャンス逃げればピンチ』という本のタイトルの通り、
安易に無難な選択をしている方がかえってピンチを招くのだ。
それにしても、樋口氏は、
業界の最下位にいたアサヒビールを、
いろいろなチャレンジでトップにまでもっていったんだから、スゴイ!
やっぱり、清水の舞台から飛び降りるくらいでやらないことには、
チャンスは巡ってこないということだ。
痛みを伴うことはあっても
(ビジネスでは、命を失うことはまずないだろうし…)。
潔く、腹をくくって度胸を決めて、
何事にもチャレンジしていくこと。
そうした人にこそチャンスはやってくるし、
次のチャレンジのきっかけが与えられるに違いない。
いや~、しかし今回改めて清水の舞台を見たが、
絶対あそこから飛び降りたくはないっ!!
だって、コンクリートの段って絶対痛いだろうし、
足を折るだけでは済まない気がするのだ…。
でも、ビジネスでは、そのくらいの度胸と大胆さを
持ち合わせてチャレンジしていくことがポイントなのかも!?