04/09
2018
タンチョウがもたらす運気に感謝!
これがナマタンチョウ鶴。
まだ雪の残る十勝の畑に飛来した、
それも仲のいい風のつがいのタンチョウ鶴だ。
“ナマ”と言ったのは、飛来地でもなく、
前触れもなく突然私たちの移動のクルマの前に現れたから。
そして、たぶんだが、夫婦と設定すると
付かず離れずの動き含め納得できるのだ。
(夫婦だとしても仲がいいかどうかは分からないが…はははは)
自然の中にタンチョウが居るだけで絵になるし、
その姿を見るだけでも運気も上昇してくる気分。
その昔から日本や中国で愛されてきた理由は、
この辺にあるのだろう。
このタンチョウ鶴は、ご存じのように天然記念物であり、
“レッドリスト”にも載っている絶滅危惧種だが、
この大きな羽を広げるタンチョウが青い空を飛翔する姿は、
とにかく美しい。
(もちろん、この地でもめったに出会えないわけだが…)
だから歌川広重も描いていたし、
花札にも「松に鶴」として高得点札として描かれていたのだろう。
中国では、不老長寿を表わす仙鳥として
亀、松と並んで好まれる慶事の鳥だという。
とにかく、出会うだけで運気が上昇してくるのは
間違いないようだ。
はっはっはっ…
実は、今回の北海道十勝での滞在中のことだが…
訪問前に予定されていた会議や打ち合わせは3件ほどだけ。
そのほとんどがこの地に来てからメールや電話で
急きょアポを取ったわけだが、
ことごとく“OK”をいただいた。
予定になくお会いできた人たちは、なんと10人を超えていたのだ。
そしてお会いした誰もが
気持ちよくお話ししてくれたのだ。
(なんて幸運!)
もしかして、あのタンチョウ鶴との出会いが、
すべてを物語っていたのかもしれない。
時代を超えて、幸運をもたらすタンチョウ鶴に感謝!
ということは、彼らが気持ちよく住める自然であり
里山をしっかり維持しないことには、
私たちの運気も尽きてしまうってこと。
あのタンチョウたちの子孫のためにも、
しっかりこの地であり里山を守っていかなければ。
でも“亀は万年、鶴は千年”だから…
もしかして、私たちより、タンチョウは長生きする!?