これからの選ばれるビジネス!

これからの選ばれるビジネス!中島セイジのビジネスの達人

HOME

ビジネスの達人

モバイルショット

07/09
2018

IMG_4825

“スマホビズ依存症”の前始末

ゲッ! スマホがない。
(((;゚Д゚)))タラ~~~~
もしかしたら、新幹線に忘れてきたのでは…

この”タラ~~~”は何回あっただろう。
実際に座っていた席にスマホがぽつんと残されていたこともあった。
(たまたま停車時間が長かったので、
関西方面まで運ばれずにすんだが…)
スマホの写真を見せ合い楽しく過ごした懇親会の後、
スマホの行方を探して店に戻ることも何度か。

なぜ、こんなに”タラ~~~~”となるのか。
その瞬間、心臓の鼓動が早くなっているのが
わかることさえある。
スマホがないだけで、なぜ、こんなになってしまうのか。

これぞ”スマホ依存症”。
通常世間で言われているスマホ依存症とは少し違うが、
これも依存症であることは間違いない。
中島流では、「スマホビズ依存症」と呼んでいる。

スケジュールもスマホだし、重要書類のファイリングも、
航空券の予約番号も、そしてSuicaもスマホ仕様にしてしまったし…
セミナーや講演会で投影する写真や資料まで
スマホを活用することも…
(通常はiPadなのだが…)

もし失くそうものなら…(((;゚Д゚)))タラ~~~~
となってしまう。

ここまでビジネス需要もスマホに集約されているわけで、
今やスマホの存在はとにかく大きい。
私がここまでiPhoneXとiPad proに依存することになるとは…。

先日、あのIT化社会の申し子落合陽一氏の講演会で
ある事実を目撃したのだ。
落合氏の身体にカメラもスマホもしっかり繋がれていて、
落合氏が動くときは、カメラもスマホも一緒に動いていた。

移動中のタクシーの中でもあれこれ仕事をする落合氏にとっては
スマホもカメラもパソコンも常に必須アイテムであり、
身体から離してはいけないということの現れなのであろう。

私はその事実を見た瞬間「これだ!」と思った次第。
ちょっとぐらいカッコウ悪くても、落として壊したり忘れたりするより
常に元気なスマホが手の届くところにある状態を維持する。
すなわち、”タラ~~~~”とならないための前始末であり、
スマホビズ依存症の維持を優先したいと考えたわけだ。

というわけで、軽さを追求しながらスマホカバーを選び、
70センチ伸びるワイヤーを取りつけ、
懐中時計ならぬ”懐中スマホ”に行きついたということ。
”スマホビズ依存症”は仕事柄も修正は難しいが
前始末をどこまで徹底するかだ。

ところで、ここまでスマホ依存している割には、背中のバッグが軽くならないのは…なぜ⁈

IMG_4825

今やスマホの存在はとにかく大きい

IMG_6808

懐中時計ならぬ”懐中スマホ”

BACKNUMBER

ページTOPへ