10/04
2021
たかが失敗だ。失敗しないでイノベーションは起こせない!!
【たかが失敗だ。失敗しないでイノベーションは起こせない!!】
このイーロン・マスクの言葉を読んだ時、
満島ひかりのあのCMを思い出した。
「リスクを冒さないことこそ、最大のリスクだ!」
「グサッ‼︎」である。
そのCMの意味や効果より、この言葉が私にも“グサッ”と!
このイーロンの経営者としてのスゴさを描いた本には、
2015年のクリスマスが近づいた12月のその瞬間のことが
こんな描写で書かれていた。
↓ ↓
“ファルコン9”の20号機は、打上げ開始から2分後に
1段目ロケットエンジンを停止、
2段目の切り離しと同時に2段目ロケットエンジンが点火。
そして予定軌道へ。
一方、分離した1段目ロケットは機体の向きを変え、
エンジン部分を下にして
着陸地点のケープカナベラル目がけて降下を開始。
音速を超えるスピードで着陸地点を目指して落ちていく。
その後、時速を約5000kmから一気に半分まで減速。
ケープカナベラルの着陸場が視界に入り
ランディング噴射を開始。
機体に格納していた4本の着陸脚を一気に広げ、
急減速した“ファルコン9”の1段目ロケットは
ランディングにふわりと着陸した。
(『TECHNOKING イーロン・マスク~奇跡を呼び込む高速経営~』
竹内一正著)
↑ ↑
イーロンはもちろん、関係者は大声を張り上げ、
跳び上がって喜んだに違いない。
ロケット開発史上初の快挙である。
“スペースX”が1段目ロケットの着陸に成功したのは
7回の失敗を重ねた後。
“ファルコン1”の打ち上げ成功は3度の失敗の後だった。
イーロンは常々言う
“たかが失敗だ。失敗しないでイノベーションは起こせない”と。
このトップの失敗を恐れない姿勢が、
技術者達に挑戦への勇気を与え、ブレークスルーをもたらすわけだ。
もちろん、テスラのEV車づくりに於いても
度々失敗するわけだが、
このイーロンの考え方と行動力が、周りの関係者の勇気となり
奇跡を呼び込む“高速経営”を実現しているのだろう。
“持続可能な社会”を目指し取り組むイノベーターは
このぐらいの使命感とチャレンジ精神を持たないと
そこには辿り着けないのだろう。
こんなイーロンの話を読むと、
経営者として武者震いのようなものが走るのは私だけだろうか?!