
04/07
2014

「金閣寺」には前髪しかなかった!
「金閣寺がねぇ~…暗い物語だから…」
隣に座った3人の女子。
1人が金閣寺の話をしているではないか
(有楽町のカフェにて)。
これはもしかして、宮本亜門氏演出の金閣寺の話!?
と期待し、耳をそばだてたのだが…。
実は、10日ほど前に取材で宮本亜門氏に会い、
まだ稽古中だった舞台「金閣寺」の話を伺ったばかり。
これは、宮本氏演出の舞台を観るにはいい機会と
思っていたところだったのだ。
ところが…
金閣寺の話はどこへやら。
いつの間にか話は、女子らしい
会社の男子社員の話に…。
残念だったが、お陰様でそこから1時間は、
仕事に集中することができた。
そして、隣の女子たちもそろそろ帰り支度に…。
そこで 私は、もし彼女たちが舞台を
観てきていたとしたらと考えると、
どうしてもその感想を聞きたかったので…。
「あの~、先程お話されていた
金閣寺のことなんですけど、
宮本さん演出の舞台を観られたのですか?」と投げかけた。
(うん、うん。さすが、中島だ。
ここでしっかり声をかけれるところが
チャンスメーカー)!
すると1人の彼女が、「すばらしい舞台でしたよ~」と。
主演の柳楽優弥(やぎらゆうや)氏の演技も含めて
語ってくれたのだ。
まさに三島由紀夫氏が伝えたかった(?)
“少年たちの魂の叫び”を感じてきたのだろう。
よかった、よかった。
そこで、すぐさま舞台の予約を
取らせてもらったのはもちろんだ。
この「金閣寺」が、また次なる何かを私にもたらして
くれるかもしれないのだ。
それにしても、こんなチャンスを活かすも殺すも自分次第。
チャンスは、しっかり掴まないとねぇ~。
私たちのビジネスにおいても、
チャンスはあちこちに存在しているのかもしれない。
でも、そのチャンスには、前髪しかないという!
もしかしたら、あの女子たちが幸運の“女神”だったのかも。