これからの選ばれるビジネス!

これからの選ばれるビジネス!中島セイジのビジネスの達人

HOME

ビジネスの達人

モバイルショット

08/08
2016

mobamain

スタートして23年。もしかしたら公私混同!?

Mr.セイージ(以下Mr.) へぇ~。「αクラブ」は
38歳から始めたんだぁ~。
“未来戦略研究会”なんて言っていたわけ。
今から考えると若い頃に立ち上げたんだね。
若い頃の勢いでスタートしたって感じ!?

中島 (そんな言い方うれしくないね)

Mr. でも23年間続けて来たわけだから、
さすがに髪も白くなるわけだね。

中島 (あんたの髪は、登場したときからグレーだった
けどねぇ~)

Mr. さて、今回は私がインタビュアーの役割で話を
すすめるのでよろしく!
ところで、何を目指していたら23年間も継続できたわけ?

中島 最初からストレートに来るねぇ。
やっぱり会員の経営者の人たちに、いろいろ伝えたかった
ってことかなぁ~。

Mr. 何を?

中島
 そのとき そのときのビジネスの時流であり
活躍する経営者の方々の考え方を…ってこと。

Mr.
 ほ~。そんなに真剣にこの「αクラブ」を
運営してきたってこと!?

中島
 あのさぁ、その言い方、何か気に障るにだけど…
(まぁいいや)経営者の人たちが参加したくなる、
聴きたくなるゲスト講師をお呼びしようと頑張りました。
だから、いいゲストを探すため、いろいろ東奔西走してましたよ。

Mr.
 へぇ~、それがこのゲスト講師陣ってわけね。
(ゲスト講師の一覧表を見ながら…)
23年前の第1回目は船井総研の川口常務だったんだ。

中島
 そうだね。船井総研のコンサルタントの方々には、
かなりお世話になったねぇ。副社長だった泉田豊彦さん。
そして佐藤芳直常務。そして何たって小山政彦さんには、
専務の頃から登場してもらい、
副社長、社長、会長までず~っとお世話になったからね。
(いまも月刊CDではお世話になっているけど…)

Mr.
 コンサルタントの人を呼べば、あなたがラクできる
からね。

中島
 そんなわけじゃなく、この方たちは、
全国のさまざまな経営者と常にやり取りしているわけだから、
その時代のビジネス傾向や動向が掴めているわけで、
それをセミナーで発信してもらったってこと。

Mr. まぁ、あなたが偉そうに話すよりは、みなさんが
信じてくれるのは確か。
ところで、あのTBSラジオの大沢悠里さんにも1998年に
出演してもらっているんだ。

中島 親しくさせていただいたので、お願いしたってわけ。
みんな喜んでたし、やっぱり話が面白い!
ときには難しい話ばかりじゃなく、面白い専門家の話も
いいもんだよね。

Mr. 2000年には、あの『買ってはいけない』の著者、
船瀬俊介さんも登場したんだ。1999年に本が出版され、
ベストセラーになったわけだから、時の人だね。

中島 やっぱり、世の中の時流を掴んどくことは大切だから…
時流といえば、『千円札は拾うな』のワイキューブの
安田社長にもお話してもらったんだ。
その頃、いろいろと登場した若い経営者の考え方が、
いくらか解ったような気がしたんだけど…
(実はその後、安田社長はワイキューブを倒産
させちゃったんだ)

Mr. まぁ~いろいろ頑張って、意味あるゲストを招聘した
ってことね。ところでこのセーラ・マリ・カミングスって誰?
何がよくて呼んだの?やっぱり金髪の女性に興味あったから?
きれいな女性だったから?

中島 それだけで講師として呼んだりするような、
公私混同はしません。

Mr.
コウシ(講師)混同!? おじさんだねぇ~。

中島
 そんなつまんないダジャレ、言ってない!
とにかくセーラさんは「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2002」
の大賞を受賞した方なんだ。長野県小布施町でまちづくり
を含め、いろいろと活躍してたんだなぁ。
まさにアメリカ的価値観で日本を見て、いいところは活かし、
ヘンなところは修正していったってことかな。

Mr.
ほ~そういうことだったのね。
(それだけじゃないと思うけど…)
おっ! 俺の株式会社、の坂本社長も語ってくれてるんだ。
「俺の○○」はすごい行列をあちこちでつくり、
一世風靡していたからね。

中島
 (Mr.、過去形にしちゃいけないよ)
やっぱり時代を象徴するお店であり、ユニークな経営は
しっかり捉えておきたいんだよね。
時代を象徴すると言えば「商店街プロレス」や「本屋プロレス」
で注目され、国技館を満員御礼にする“DDTプロレス”。その
高木大社長には、話だけでなく「講演会プロレス」まで
やってもらったんだよね。
(目の前で見るプロレスは、すごい迫力だった)

Mr.
 そういえば、このところは話だけの定例会はほとんど
ないよね。体験するか、視察して、なぜそうなのかを
その経営者にしっかり語ってもらうという流れなんだよね。

中島
 Mr.もだいぶ理解してくれてるじゃない。
やっぱり、その話がしっかり身につくためには、
実際に体験したり、その目で直に見ることが一番だから。
このところは、40~50人はず~っと参加してくれているからね。
もっともっといい講師であり、いいイベントを企画しないと
「αクラブ」に注目してくれないからね。

Mr.
 ほ~まだまだ継続する魂胆なわけね。

中島
 “魂胆”はないだろう。もちろん全員から期待も
されているわけだから、まだ頑張りますよ。

Mr. 
まぁまぁ…、とにかくコウシ混同はしないように!

中島 だから公私混同もしないし、そんなつまんない
ダジャレも言わないし…
いや、講師陣を改めて眺めると、ちょっと公私混同してるかも…
はははっ…これからもαクラブ定例セミナーをよろしく!

Mr. ということで私もカゲながら応援してるってことで…
「αクラブ」は24年目に向けてgo!だね。
“中島セイジ”はもちろん“Mr.セイージ”も今後共、よろしく!

moba1

ゲスト講師には沢山の方に来ていただいた

BACKNUMBER

ページTOPへ