これからの選ばれるビジネス!

これからの選ばれるビジネス!中島セイジのビジネスの達人

HOME

ビジネスの達人

03/22
2021

sgt1

素朴な人情市場(いちば)、“神子(かみこ)田(だ)朝市”の仕事道

ついに、盛岡の“神子田朝市”を体験。
それは、盛岡駅から車で10分ほどにある市場で
店舗数は120店舗以上ある。
季節の野菜や果物を盛岡近郊の生産者が持ち寄る市場だ。
魚介や乾物類、お惣菜、餅やだんごも店先に並べてあり、
珈琲店、食堂、美容院まである。
何故か靴屋もあった。
(なんでここにあるんだ?朝しかやっていないのに・・・!)

朝市なので、朝5時に開き8時半には閉まる。
私は、7時半にホテルを出て、8時の声を聞く時間には
既に店じまいが始まっていた。
季節的にも、3月でまだ冬の名残もあり
産物も少なく、それほど賑やかな雰囲気はなかった。
コロナ禍もあり、お客さんもそれほど多くない。
今は、このような状況ではあるが、地元の人も観光客も来て
繁盛している“市場”だと調べてわかった。
コロナ禍でも365日のうち、315日営業。
全国にある朝市の中で突出した営業日の多さだ。
実際に見て、多くの人たちがこの市場を訪れる理由が
わかる気がした。

私は訳あり商品の長芋を300円で買ってきたのだが、
何本も袋の中に入っていて、15食分ほどあるだろうか?
(まだ冷蔵庫に少し残っているが・・・)
りんごは5個で150円。
かたちの良いりんごでも12個入りの箱で1200円。
甘酒100円、卵スープ100円、人気の分厚い厚焼き卵400円と
どれも安い。

ここで人気の地元家庭料理“ひっつみ汁”も食べた。
岩手県の素朴な家庭料理という触れ込みだ。
「ひっつみ」とは、小麦粉を練って薄くのばし、
それをひっつかんで入れたというのが名前の由来。
幅5cm、長さ10cm程で。厚みも2~3ミリ。
これが何本も入っていて、
そこに、にんじん、ゴボウ、干しいたけの具材も入り、
醤油仕立てのおだしもよく出ていておいしくいただいた。
朝、これを食べたら冬場なら身体も温まるだろう。

多くの人が訪れる素朴な市場で、
販売する人は高齢者が多く、より人情味にあふれていた。

私はこのビジ達でも、
“先進のテクノロジーによる技術革新”
“メガプラットフォーマーによる市場の寡占化”
“DXをいかに推し進めるか”・・・など
いまどきのビジネスを語ることが多いが、
この市場はこれらとは無縁な世界。
地域が違うとこんなにも違うのか、とけっこう驚いた。

戦後の日本を思い出させる雰囲気が残る素朴で人情味あふれる市場は
何故か私たちを惹きつけるのだ。
もしかしたら一方ではこのような“素朴な人情味”が注目され、
選ばれる時代がやって来るのかもしれない。
盛岡でがんばって展開されている“神子田朝市”に
仕事道を感じた次第。


sgt1

盛岡の“神子田朝市”を体験

sgt2

季節の野菜や果物を盛岡近郊の生産者が持ち寄る

sgt3

盛岡駅から車で10分ほど

BACKNUMBER

ページTOPへ