これからの選ばれるビジネス!

これからの選ばれるビジネス!中島セイジのビジネスの達人

HOME

ビジネスの達人

02/03
2014

sgt (1)

八木澤商店の「君子、時中す」

陸前高田市で醸造業を営んでいた、八木澤商店。
東日本大震災では、工場から事務所、
店舗のすべてを流失した。

一時は一関市に仮設オフィスを構えていたが、
2012年には、陸前高田市にある
建物を改装して本社屋に。
そして、工場も昨年末に無事竣工した。

河野 和義(こうの かずよし)会長と、
ご子息である通洋(みちひろ)社長は、
「2013年中にどうにか
ビジネスとして成立させられれば…」
と語っていたが、いろいろな協力も得られ、
予定よりも早く再稼働を実現させられたという。

陸前高田は震災で甚大な被害を受け、
復興まではまだまだと思える地域。

しかし八木澤商店は、
「地元でもう一度ビジネスを展開したい。
そして活気ある陸前高田を復興させたい」
という力強い思いを胸に、
自らリーダーシップをとることを決意した!

そして自分たちの会社の復興だけではなく、
地域の雇用を支える街づくりも
展開するべく設立したのが
「なつかしい未来創造株式会社」。

それは、人々が共感する事業をたくさん生み出し、
みんなが笑顔になれる地域をつくる。
そして50社の設立と500人の雇用を目指し、
新たな“陸前高田”をつくっていくのだというものだ。

そこには、八木澤商店の前向きな姿勢に感化され、
1人また1人と、復興に向けた一歩を
踏み出す人たちが参画している。

まだ時間はかかるが、
彼らは決して希望を忘れず、
多くの人たちが行き交う新たな街を
頭の中に明確に描いているのだ。

被災地の人たちの前向きな姿を見ると、
もしかしたら都会に住む私たちの方が
元気がないのでは? と思わされる。

河野会長と社長の姿を見て
思い浮かべた言葉が、「君子、時中す」。
君子とは、人格者や人の上に立つ人のことを指す。

立派なリーダーは、そのときその場に
ふさわしい手を打ち、あらゆる矛盾や
相克を克服してどこまでも
進歩・向上していくということなのだ。

そしてさらに、前に進もうとする
エネルギーに引き寄せられて、
多くの人が支援に加わる。

陸前高田は、客観的に見ると
ブレイクスルーするには
まだまだの環境だろう。

しかし、たとえ一歩ずつでも、
前を向いて歩もうとしたときに、
多くの人が相乗効果を生み出し、
物事が好転することに改めて気づかされた。

私たちは被災地に比べれば、
まだ恵まれた環境でビジネスを
展開できるわけで…。

だからこそ、もっとリキを入れて
“君子、時中す”を徹底しなければ!

sgt (1)

再出発する八木澤商店

sgt (2)

着実に一歩を踏み出している

sgt (3)

陸前高田の味を支えてきた

sgt (4)

親子で力を合わせる会長・社長

BACKNUMBER

ページTOPへ