これからの選ばれるビジネス!

これからの選ばれるビジネス!中島セイジのビジネスの達人

HOME

ビジネスの達人

シナジースペシャル

03/28
2022

syn_0328

これからの街の可能性を探りに サブカルチャーの聖地“下北沢沿線”へ

私は、船井総研の副社長だった泉田豊彦氏から
さまざまな現場を体験しながらの“マーケティング”を
学ばせてもらった。
泉田先生から教えてもらったのが“現場の見方、体験のし方”。

当時は“ショッピングモールがどんどん拡大する時代で、
どういう人たちがどういう買い物をしているのかを見、
自分でも体験することも学んだ。
このマーケティングの“現場主義”を海外でも体験させてもらった。

ということもあり、久々に街の可能性を探りに下北沢へ行き
これからの“まちづくり”について考えた。
1970年代、1980年代、下北沢は新宿や渋谷とは
ちょっと違う“サブカルチャーの聖地”として注目されていた。
私自身はサブカルチャーにほとんど興味はないが、
必要なものはほとんど揃った成熟化が進む社会では
サブカルチャーに注目が集まる。

ということで、小田急線の下北沢沿線に新しくできた街を
見に行ってきた。
東北沢駅から小田急線沿いを歩き下北沢へ。
下北沢の街をいくらか体験し、そのまま世田谷代田駅までの、
2キロほど歩き見学した。
休日だったことありコロナ禍でも多くの若いカップルが集まっていた。

東北沢から下北沢の間にあるのが“reload”(リロード)。
2021年6月にスタートしたという個性豊かな個店街で、
店主の顔が見えるお店が18店舗ある。
ここにはどこにでもあるチェーン店はない。

・下北沢で長年愛された日本茶専門店
・生花+ドライフラワーの融合をコンセプトにしたフラワーショップ
・イタリアのナチュラルワインを中心に飲めて買えるワインショップ
・渋谷のセレクトショップが運営するヴィンテージ&セレクトショップ
・ヴィーガンベーカリーカフェ 
等のお店。
(うんうん、私の知らない店ばかり)

次に下北沢と世田谷代田の間に、やはり個性豊かなテナントが
集まる“BONUS TRACK”がある。ここは2020年4月にオープン。

・和の焼き菓子と酒のお店 
・世界中のユニークな音楽を中心にレコードとCD、
カセットテープを取り扱うレコードショップ
・本を読むために最高の環境を目指している“本の読めるお店”
・カレーと酒の店。昼はカレー屋、夜はバーへと変身するお店
・“日記屋月日”という日記の専門店でコーヒーも楽しめるお店
等のお店。
(この街のお店もユニークなテナントばかり)

ということで、いままでとちょっと違う“まちづくり”を
下北沢界隈で見てきた。
これから求められる街の要素があったような・・・。

やはり、現場に行くと可能性が見えてくる。
今回は3~4時間ほどかけて見ただけだったが、
できたら、買い物をし、食べたり飲んだりすると
もっとその可能性が見えてきたのかもしれない。
次回はもっと体験しに行こう!

皆さんも新しい街を見て、これからの
可能性を探ってみては!?

syn_0328(1)

個店街“reload”(リロード)

syn_0328(2)

新たな歴史を更新していく“reload”施設

syn_0328(3)

“BONUS TRACK”

BACKNUMBER

ページTOPへ