これからの選ばれるビジネス!

これからの選ばれるビジネス!中島セイジのビジネスの達人

HOME

ビジネスの達人

シナジースペシャル

01/23
2017

risk_7-01

“リスク回避力”こそが人間力に!

その18歳の少年は、渋谷の歩道橋を何往復もし、
ビクビクしながら今日の宿泊場所を探していた。
東京の友人を訪ねたものの、当人は引っ越しており、
宿のあてがなくなってしまったのだ。
なんとか交番の助けを借りて、宿を見つけたのだった…。

実はこれ、44年前の私のこと。(なんと!)
今では渋谷を堂々と歩くどころか、
道玄坂で早朝のごみ拾いまでしている。
なぜここまで堂々とできるようになったのか、
当時と今の違いはなんだろうか?

思えばこの44年間、実にさまざまな体験をしてきた。

若い頃は、なかなかハードなことも多かった。
理不尽な理由で訴えられたときには弁護士を雇い、
最終的には高等裁判所の被告という立場も経験させてもらった。
(もちろん、勝つこととなるわけだが…)
株に詳しくなかった頃には、
仕事関係の人から投資の話を持ち掛けられ、
100万円余りの現金を持ち逃げされる詐欺にもあった。
会社の運営が軌道に乗ってから、
会社を大きくするため優秀な人材が必要だ!
と始めた中途採用でも昔は色々な目にあった…。

そう、44年間のこうした経験とそれに対処するノウハウ、
そして人とのネットワークが今の私には備わっているのだ。

そして、ビジ達でご紹介した『善の循環』や
『海賊とよばれた男』など、苦難にあいながらも、
それらを突破し成長していった
経営者たちを描いた書籍を読み気づいたことがある。

彼ら偉大な経営者たちは、
次々とチャレンジすることによって、
多種多様なリスクへの対処や回避の仕方を自分のものにしていった。
すなわち“リスク回避力”を備えていったということ。

中島流として“リスク回避力”の要素を整理すると
以下の7つになる。
「リスク回避力 7つのファクター」
1.人を観る目がある
2.危険・危機を察知できる
3.対処・手立てがわかる
4.引き返す勇気がある
5.人的ネットワークが充実している
6.リーダーシップがある
7.大局が見れる

いずれも色々な経験やチャレンジによって身につくもので、
この“リスク回避力”を持つ経営者たちは、
今まで築いてきた人とのつながりによって
リスクをより回避できるということになる。

すなわち、究極の“リスク回避力”とは、
人間力や成長力につながるのだ。
もしかしたら、長期的に見て成功するかどうかは、
この人間力であり、“リスク回避力”
にかかっているのかもしれない。

これからの不確実性の時代にこそ、
“リスク回避力”は重要になってくるだろう。
私も究極の“リスク回避力”を目指し、
人間力を高めていきたい!

syn2

“リスク回避力”はさまざまなチャレンジで得られる

risk_7-01

“リスク回避力”の要素を整理すると 7つのファクターに

syn3

『善の循環』の主人公であるYKKの吉田氏も苦難を突破し、成長していった

BACKNUMBER

ページTOPへ